トップ回答者
携帯電話のメールアドレスに送信ができない。

質問
回答
-
BPOSから携帯に送信できない場合は、どのようなNDRが返されているのでしょうか。
NDRのエラー番号からも切り分けができるかと思いますのでご確認いただければと思います。
なお、こちらの環境ではBPOS上の配布リストに携帯アドレス(連絡先)を登録し、問題なくdocomo端末で受信できております。
※同様に、なりすましメールはすべて拒否に設定されております
おそらく携帯端末側の設定が原因ではないかと思います。
携帯端末側で、BPOSで登録されているドメインからのメールの受信許可の設定等、携帯端末側の設定を見られてはいかがでしょうか。
- 回答としてマーク 365Mod1Moderator 2011年5月11日 20:24
2011年4月27日 1:15
すべての返信
-
ご回答ありがとうございます。
1. @の前にドットがついていたりしていないでしょうか?
送信対象のメールアカウントについてはRFCに準拠した形(.. .@のようなアカウントは今のところございません)で作成しておりますのでたぶん問題はないかとおもいます。
2.PCからのメールの送信などに問題が発生する可能性があります。
docomo.ne.jpにつきましては「携帯電話の設定ではなりすましメールをすべて拒否」と設定しており自宅のISPからのメールは受信できる状態にあります。
本事象において、送信する際に何らかの認証が必要になるのかと考えておりますが・・・何が原因で送信ができないのかいまいちわかっていない状態です。
2011年4月26日 20:06 -
BPOSから携帯に送信できない場合は、どのようなNDRが返されているのでしょうか。
NDRのエラー番号からも切り分けができるかと思いますのでご確認いただければと思います。
なお、こちらの環境ではBPOS上の配布リストに携帯アドレス(連絡先)を登録し、問題なくdocomo端末で受信できております。
※同様に、なりすましメールはすべて拒否に設定されております
おそらく携帯端末側の設定が原因ではないかと思います。
携帯端末側で、BPOSで登録されているドメインからのメールの受信許可の設定等、携帯端末側の設定を見られてはいかがでしょうか。
- 回答としてマーク 365Mod1Moderator 2011年5月11日 20:24
2011年4月27日 1:15