locked
パブリック・フォルダ RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

     

    昨日,Exchange 2007のインストールを行ないました。

    今回,操作的にはあまり問題もなくインストールができました。

     

    しかし,

    我々は,パブリック・フォルダを使用したかったのですが,

     

    Exchange 2007のインストールの初期に出てくる,

    「社内に「Office Outlook 2003」やそれ以前のクライアントがあるかどうかの質問に対して,「いいえ」と答えてしまいました(現在,組織内では,Outlook 2007だけを使用しているからです)。 このため,パブリック・フォルダが作成出来ない?ようです。

     

    パブリック・フォルダを使用したいのですが,このような場合には,インストールをはじめからやり直す必要があるのでしょうか。

     

     

    2007年12月26日 1:08

回答

  • 「社内に「Office Outlook 2003」やそれ以前のクライアントがあるかどうかの質問に対して,「いいえ」と答えた場合でも、後からパブリックフォルダを作ることは可能です。インストールをやり直す必要はありません。

    メールボックスサーバーを選択して、パブリックフォルダストアを追加すれば使用可能です。

    # なお、RTM版ではGUIからパブリックフォルダストアを作ることはできても、フォルダそのものの作成などの操作は管理シェルからでないとできません。SP1だとGUIのツールが使えます。
    2007年12月26日 1:49

すべての返信

  • 「社内に「Office Outlook 2003」やそれ以前のクライアントがあるかどうかの質問に対して,「いいえ」と答えた場合でも、後からパブリックフォルダを作ることは可能です。インストールをやり直す必要はありません。

    メールボックスサーバーを選択して、パブリックフォルダストアを追加すれば使用可能です。

    # なお、RTM版ではGUIからパブリックフォルダストアを作ることはできても、フォルダそのものの作成などの操作は管理シェルからでないとできません。SP1だとGUIのツールが使えます。
    2007年12月26日 1:49
  • 質問にお答えいただき,ありがとうございました。

    たいへん参考になりました。

    早速チャレンジしてみます。

    2007年12月26日 13:34
  • こんにちは、フォーラム オペレータの鈴木裕子です。

     

    tfunakoshi さん、

    大変参考になる回答をありがとうございました!

     

    being_for_the さん、

    tfunakoshi さんの回答が大変参考になる回答でしたので、回答済みチェックをつけさせて頂きました。

     

    「回答済み」チェックがつかないままだと、フォーラム内の検索機能で検索対象にならず、
    同じ問題で困っている方が見つけることができなくなり、非常にもったいないのです。

    問題解決につながる回答があった場合は、回答済みボタンを押してチェックを付けてくださいね

    being_for_the さんは設定を元に戻すこともできますので、もし不適切でしたら、修正なさってください。

     

    また何かありましたら、フォーラムの情報を参考になさってくださいね。

    お待ちしております


     

    2007年12月28日 5:04
    モデレータ
  • 鈴木 様

    お世話になっております。

     

    うっかりしていました。以後気をつけます。

    ご指摘ありがとうございます。

     

    2007年12月28日 8:22