locked
[WHS2011]起動後コミットチャージが上昇し続ける。 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして、佐藤といいます。よろしくお願いいたします。
    Windows Home Server 2011のセットアップを行ったのですが、起動後放っておくと、
    コミットチャージが上昇し続け、大体3~4日で応答を返さなくなる→リセットが
    必要になる現象に悩まされています。
    リソースモニターで見てもコミットを大食いしているプロセスが見当たらない為
    原因が解らないので解決方法が見つからない状況です。
    何か問題解決につながるような情報をお持ちの方居らっしゃらないでしょうか。
    添付画像は応答を返さなくなる前日のリソースモニターの画面キャプチャです。
    プロセスの一覧はコミットでソートしています。
    以上です。よろしくお願い致します。

    2011年8月29日 9:51

回答

  • AMD Fusion Utilityをアンインストールした所、コミットチャージが以下のように激減しました。

    とりあえずコレが原因って事にしてしばらく様子を見る事にします。

    ( ^ω^)・・・コレが無いとCPUを常に意味も無くフル稼働する事になるんですよねー今後のVerUPで改善される事を期待しましょ。

    とりあえずこれで回答といたします。実際正しいのかは知りません。以上です。


    • 編集済み nanasi_san 2011年9月5日 21:27
    • 回答としてマーク nanasi_san 2011年9月5日 21:27
    2011年9月5日 21:27

すべての返信

  • 一応実行環境について追記します。

    Windows Home Server 2011 Service Pack 1

    OS以外にインストールしたのは以下

    • AMD VISION Engine Control Center Version 2011.0707.2346.40825 (グラフィックのドライバインストール時に追加)
    • AMD Fusion Utility for Desktop バージョン2.0.1.117(CPUの電源管理に使用)
    • VIA HD Audio Deck(オーディオのドライバインストール時に追加)
    • HW Monitor (起動していない)

    以上です。無駄な努力にならないことを期待しましょ。

    2011年9月2日 22:15
  • AMD Fusion Utilityをアンインストールした所、コミットチャージが以下のように激減しました。

    とりあえずコレが原因って事にしてしばらく様子を見る事にします。

    ( ^ω^)・・・コレが無いとCPUを常に意味も無くフル稼働する事になるんですよねー今後のVerUPで改善される事を期待しましょ。

    とりあえずこれで回答といたします。実際正しいのかは知りません。以上です。


    • 編集済み nanasi_san 2011年9月5日 21:27
    • 回答としてマーク nanasi_san 2011年9月5日 21:27
    2011年9月5日 21:27