locked
Outlook2013 メールが自然と増えてしまいます。 RRS feed

  • 質問

  • Outlook2013において、受信メールが自ら増殖する現象があります。
    同じメールが数個出来たり、数千個出来たこともあります。
    1台のパソコンだけでなく、数台にこの現象があります。

    仕訳ルールにより、移動されたメールにそういう現象が目立ちます。
    必ずそうなる、というわけではありません。時々そうなるのです。
    ウィルスかとも思いましたが、そうではないようです。

    何方かこの対策方法をご存じの方はおられませんでしょうか。
    よろしく、お願いします。

    2014年10月11日 6:25

すべての返信

  • メールサーバーからの受信時にその症状が出ているのだとしたら、正しく終了コマンドが送信出来ていないのでしょうね。

    アンチウイルス等のアドインが処理を妨害していたりしますので、アドインを無効にして確認してみると良いかと。

    2014年10月14日 0:59
  • 藤森様

    早速、アドバイスいただき、ありがとうございます。

    アドインを無効にするというのは、

    ファイル>オプション>アドイン>管理|COMアドイン|設定 で「使用できるアドイン」の、チェックをすべて外せばいいのでしょうか。

    再度、ご指導をください。お手数をお掛けいたします。よろしく、お願いします。

    2014年10月14日 2:02
  • アドインはそこから選択して無効にすることができますが、「ファイル」タブをクリックすると表示される アカウント情報 の一番下に「無効になったアドインの表示」という項目があります。

    まず、その中で無効になっていない物から無効にしてみてはどうでしょう。

    EMET を動かしている場合は、それも原因の一つかもしれません。

    2014年10月14日 3:01
  • 藤森様

    返信、ありがとうございます。

    私のOutlook2013には、「ファイル」タブをクリックし、アカウント情報の一番下には「無効になったアドインの表示」という項目はありません。

    ファイル>オプション>アドイン>管理|COMアドイン|設定 で「使用できるアドイン」の、チェックをすべて外せす、という方法でも

    いいということなので、これで様子を見ます。

    ありがとうございました。

    2014年10月14日 4:20