トップ回答者
Outlookでプロファイルを切り替えて使用している場合の動作について

質問
-
下記の環境でOutlookを使用しています。
Outlook :2007
Exchange:2010
Windos:XP
Outlookで複数のプロファイル(例:プロファイル1,2)を作成しており、
Outlook起動時にプロファイルを選択して使用しています。
プロファイル1を選択して起動し、「ツール」→「オプション」→「その他」タブ内にある「古いアイテムの整理」
の内容を変更し、OKボタンでツールメニューを閉じました。
プロファイル2を選択して起動し、、「ツール」→「オプション」→「その他」タブ内にある「古いアイテムの整理」
を開いたところ、プロファイル1で設定した内容が反映されておりました。
Outlkookで複数のプロファイルを設定している場合、プロファイルを変更した場合でも、「ツール」→「オプション」で設定した内容の一部(※注)は
最終変更したものが反映されてしまう仕様なのでしょうか。
(※注)
一部と申しますのは、試したところ、、「ツール」→「オプション」→「初期設定」タブ内にある「カレンダー」で変更した内容は
プロファイル毎に変更した設定が保存されています。
宜しくお願いいたします。
Outlookは2003/2007/2010でも試しましたが、同様でした。
- 移動 星 睦美 2013年3月8日 5:40 適切なフォーラム
回答
-
Outlook の設定は 2 種類あり、それぞれ別のレジストリに保存されています。
それぞれの設定がどちらか、ということの情報はありませんが、このような仕様のため、ご指摘のようなことは発生します。1. Outlook の全体設定
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\ 配下2. MAPI プロファイル固有の設定
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\Current Version\Windows Messaging Subsystem 配下- 参考
TITLE : Outlook の設定のバックアップを取る方法
URL : http://outlooklab.wordpress.com/2009/02/21/outlook-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/- 回答としてマーク MSLOVER 2013年3月11日 6:25
すべての返信
-
MSLOVER さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。今回の質問内容からActive Directory フォーラム ではなくOutlook に関するフォーラムが適当だと思いますが、
残念ながらTechNet フォーラムにはOffice 製品に関するフォーラムがありませんので、
ひとまず私のほうでExchange Server 2010 フォーラムに質問を移動させていただきますね。日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
Outlook の設定は 2 種類あり、それぞれ別のレジストリに保存されています。
それぞれの設定がどちらか、ということの情報はありませんが、このような仕様のため、ご指摘のようなことは発生します。1. Outlook の全体設定
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\ 配下2. MAPI プロファイル固有の設定
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\Current Version\Windows Messaging Subsystem 配下- 参考
TITLE : Outlook の設定のバックアップを取る方法
URL : http://outlooklab.wordpress.com/2009/02/21/outlook-%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/- 回答としてマーク MSLOVER 2013年3月11日 6:25