トップ回答者
Windows10 1803評価版でFU1809の適用

質問
-
SCCMCB(1802)の評価環境を構築しました。
QUの展開はできましたが、FU1809の展開が出来ない状態です。(コンソールを見ると「必要なし」となる)
Windows10は1803のEnterprise評価版です。
評価版はFU適用できない、なんてことはありうるのでしょうか?
ADが2008R2なのですが、それが原因でしょうか?
(リソースの関係上、2016のADが稼動できないので2008R2となってます)
確認するべき箇所がありましたらご教示お願いしたく存じます。
よろしくお願いします。
- 編集済み ts484083 2018年11月28日 17:09
- 移動 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月29日 0:23 Windows 10 IT Pro > Windows 10
回答
-
Enterprise 評価版は、機能更新プログラムによるアップグレードがそもそもできないと思います。Enterprise と Enterprise 評価版は全く違う製品単位(SKU)です(Enterprise SKU は 4、Enterprise 評価版 SKU は 72)。ビジネスエディション向けの機能更新プログラムのパッケージ(.esd)は、Pro/Enterprise/Education/Pro Education/Windows 10 Enterprise for Virtual Desktops の 5 つの SKU のためのインストール ソースであって、これに Enterprise 評価版は含まれません。
- 回答としてマーク ts484083 2018年11月30日 9:17
すべての返信
-
評価版のOSに機能更新プログラムを配布した事が無いので、評価版のWindows 10がアップグレード出来るのか分かりませんが、少なくともADのバージョンは無関係でしょう。
機能更新プログラムは、以下で解説されている様にOSのライセンス形態に応じて2種類有りますが、この辺は問題有りませんか?
Enterpriseなのでビジネスエディションが適切と思われますので、確認しいる機能更新プログラムのタイトル適切か確認して見てください。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2018/01/26/upg-title/ -
Enterprise 評価版は、機能更新プログラムによるアップグレードがそもそもできないと思います。Enterprise と Enterprise 評価版は全く違う製品単位(SKU)です(Enterprise SKU は 4、Enterprise 評価版 SKU は 72)。ビジネスエディション向けの機能更新プログラムのパッケージ(.esd)は、Pro/Enterprise/Education/Pro Education/Windows 10 Enterprise for Virtual Desktops の 5 つの SKU のためのインストール ソースであって、これに Enterprise 評価版は含まれません。
- 回答としてマーク ts484083 2018年11月30日 9:17