有識者様のご教授をいただきたく質問致します。
現在Win2012のDAを構築しました。
DAの構成はEdge構成(GIPとPIPのNIC2枚構成)で構築し、普段は問題なく使用出来ています。
しかしながら、パブリックネットワーク側のNIC(GIP)のネットワークカテゴリがドメインネットワークに勝手に切り替わり、PIP側のネットワークとGIP側のネットワーク両方が
ドメインネットワークとなります。
この状態ではDAが動作せず、接続が不可の状態となってしまいます。
上記の状態を直すために、GIP側のNICを無効→有効にして復旧します。
どのタイミングでパブリックがドメインになるのか不明で、つどつどNICの状態を確認しています。
以下にNICの設定状況を記します。
【PIP側】
IP:ローカルエリアネットワークIP(ドメイン参加済み)
GW:設定なし
DNS:ADサーバのIP
【GIP側】
IP:グローバルIP(ルータにてNATは使用していません)
GW:ルータのIP
DNS:当社管理するグローバルIPのDNS
もちろん、DAサーバはGIPからインターネットに接続しており、Webの閲覧等問題なく行えています。
ちなみにGIP側のNICがドメインネットワークになった状態でもインターネットは問題なく接続出来ています。
複数NICを所有し、それぞれが違うNW(プライベートとパブリック)構成は他のサーバでも設定したことは有りましたが、今回のようなネットワークのプロファイルが勝手に
書き換わる現象は初めてです。
ローカルポリシー等色々と設定を行ってみましたが、症状改善せずです。
同様な現象を解消された方がいらっしゃいましたら、修正箇所や設定方法をご教授頂ければ喜びます。