none
ime 「変換候補リストのフォントの固定」 について RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。

    今IMEを利用して特定フォント用の辞書を作成し、変換候補リストのフォント固定を外して利用しようとしていますが、2つ問題が発生して困っていまっています。ime2010 word 2010 excel 2010 です。

    一つ目の質問は、フォントの固定のチェックを外してもエクセルではこの機能が効きません。ワードでは動作してます。エクセルでもフォントの固定をはずす方法はありませんか。

    2つ目の質問は、ワードではフォントの固定ははずせることができましたが、今度は、変換候補リスト内で環境依存文字(unicode)の文字を選ぶと、ワードの本文のフォント自体がMS明朝(たぶん規定のフォント?)に自動的に変わってしまい、このワードのフォントをまた変えないともとの自分のフォントにもどらないのです。この文字は新フォントにもありエクセルではエクセルのフォントは変わりません。 

    特定フォントもありあおのユーザー辞書も完成し動作していますがこの2つの問題に遭遇してしまいました。

    IMEに詳しいかた、ご助言をよろしくお願いします。

    2015年10月6日 16:43