tairakun さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
ご質問の件に関しまして、私の方で調べてみましたところ、[配信登録] の設定にある [アラートの条件] の [優先順位] の条件設定が原因で、一部のアラートが配信されない場合があるようです。
例えば、[優先順位] の条件が [高] と [中] のみに設定されている場合、[優先順位] の条件が [低] のメールは送信されなくなってしまいます。
そのため、この問題を回避するには、条件に [低] を追加する必要があります。
tairakun さんの環境でも、「正しくメール配信されるアラートもあります」 とのことですので、一度、お手元の環境で [優先順位] の条件設定を確認されてみてはいかがでしょうか? (^^)
また、ひょっとすると、すでにご存知かもしれませんが、メール通知の構成方法に関しましては、サポート技術情報が公開されていますので、参考までにリンクを紹介しておきたいと思います。
なお、こちらの情報は機械翻訳となっていますので、もし不明な箇所がありましたら、お気軽にお知らせください。
● 「Microsoft Operations Manager (MOM) 2005 での電子メール通知の構成方法」: http://support.microsoft.com/kb/920736/ja (機械翻訳)
こちらの情報がお役に立てることを願っています。
それでは、また! (^_^)/
_____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次