locked
【タスクスケジューラ】再起動後にログオンしないと、「エラー 0X8007051F」でタスクが実行されない RRS feed

  • 質問

  • お世話になります。
    いつも拝見しております。

    表題の件質問させていただきます。

    現象が発生している環境
    ・OS:Windows Server 2008 R2(ワークグループ環境)
    ・タスク内容:「操作」タブにて、「プログラムの開始」を選択し、PowerShellのPS1ファイルを実行
    ・タスクスケジューラ
     ・「全般」タブ
      ・「作成者」、「タスクの実行時に使うユーザーアカウント」: ビルトインAdministrator
       ・「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」をON
      ・「パスワードを保存しない。タスクがアクセスできるのはローカルリソースのみ」をON
      ・「最上位の特権で実行する」をON
     ・「トリガ」タブにて、「詳細設定」は設定せずに、1日1回実行のスケジュールに設定
     ・他のタブに関しては、「履歴」を有効にする以外は、デフォルトの設定

    通常は、ログオフの状態で、上記のスケジュール設定通り、1日1回タスクが自動実行されていますが、
    OSの再起動の後、一度もログオンしない状態だと、下記のエラーで実行できない状態です。
    ログオンせずとも、スケジュール通りタスクが実行されるようにしたいです。

    ・タスクスケジューラの「前回の実行結果」のエラー
    「現在、ログオン要求を処理できるログオン サーバーはありません。(0X800705F)」

    ・「履歴」タブのエラー
     ・タスクのカテゴリ:「タスクの開始が失敗しました」
     ・オペコード:「起動エラー」
     ・エラー内容:「タスクスケジューラは、ユーザー”XXXXX¥XXXXX” の ”XXXXX” タスクを開始できませんでした。追加データ:エラー値:2147943711。」

    他のサイトで拝見したローカルセキュリティポリシーの「バッチジョブとしてログオン」に、
    ビルトインAdministratorを追加して再起動してみましたが、現象は変わりませんでした。

    他にも「タスクの実行時に使うユーザーアカウント」を「system」に変更する方法があり、
    実際に試してみたところ、現象回避できましたが、その設定を行う事に問題は無いでしょうか。
    今まで行った事が無い設定なので、確認させていただきたいと考えています。

    また、もし他の回避策があれば、ご教示いただけたら幸いです。

    ご回答よろしくお願い致します。


    • 編集済み MINTIA2013 2012年9月9日 14:49 update
    • 移動 Yuanli Guo 郭远丽 2012年10月2日 8:33 merge (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2012年9月7日 5:23

回答

  • MINTIA2013 さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    私のほうでは回避策になる方法を見つけることはできなかったのですが、
    TechNet ライブラリに公開されている「タスク スケジューラのヒント集」にシステム アカウントに関する説明がありますので、参考にご紹介します。

    (参考情報)
    ・タスク スケジューラのヒント集:
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc778200(v=ws.10).aspx

    こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。


    引き続き質問がないようですので、私のほうで[回答としてマーク] させていただきました。

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。




    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美


    • 回答としてマーク 星 睦美 2012年9月27日 2:36
    • 編集済み 星 睦美 2012年9月27日 2:37 [回答としてマーク]
    2012年9月14日 8:19