トップ回答者
プロキシ除外設定を入力するとインターネットに接続出来ない

質問
-
御世話になります。
Windows10Ver1803のクライアント使用し、ADでユーザ管理いたしております。
インターネット接続は基本的に全てプロキシ経由なのですが、一部、直IPのみ対応のシステムは、プロキシ不使用の設定で外部へ通しております。
この度、直IPでやり取りを行うシステムへの接続設定の為、プロキシを使用せず接続ができるよう、除外設定に接続先URLを追加いたしました。
そうしたら、インターネット接続が極端に遅くなり、ほぼ接続できない、またはページが開くまで時間がかかるなどの現象が起きるようになりました。
そしてその除外したURLにも接続できません。
その指定されたURLをプロキシ除外から外すと問題なくインターネット接続できます。
ちなみに現象が起きている端末の他に、元々そのURLを除外設定に登録している端末があり、その端末は問題なくインターネット、該当URLに接続できます。
そこでお伺いいたします。
上記の現象を踏まえ、プロキシ除外に、除外したいURLを設定しただけで、その端末からのインターネット接続ができなくなる、という現象が起きるのは何故でしょうか?
素人考えで恐縮なのですが、プロキシ除外はその該当するURLを見に行く際、プロキシを通らないだけで、他の通信には影響しないような気がしております。
また、今までプロキシ除外を設定して、そのような現象が起きた事もありません。
もし原因や対応方法を御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示方、何卒宜しくお願いいたします。
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、Hebikuzureさんからもコメントがあるように、ネットワークトレースで内容を確認するか、プロキシサーバー側のドロップログ(アクセス拒否したリスト)を確認すれば、切り分けができるように思います。
プロキシの管理者に相談、確認するとよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年10月23日 2:57
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、Hebikuzureさんからもコメントがあるように、ネットワークトレースで内容を確認するか、プロキシサーバー側のドロップログ(アクセス拒否したリスト)を確認すれば、切り分けができるように思います。
プロキシの管理者に相談、確認するとよいと思います。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク Haruka6002Microsoft contingent staff, Moderator 2019年10月23日 2:57
-
私も環境依存の問題な気がするので、ネットワークトレースによる調査が有効かと思います。
あとは以下で紹介されている Fiddler などを使って HTTP/HTTPS の通信をトレースしてみるとかも有効な気がします。
Internet Explorer 関連のトラブルシュート ~Fiddler 編~