locked
スタートメニューの電源ボタンのカスタマイズについて RRS feed

  • 質問

  • 毎回,御世話になっております.

    今回も windows 7 の設定について,お知恵を頂ければと思い,質問させていただきます.

    よろしくお願いします.

     

    現在,スタートメニューの電源ボタンのカスタマイズを行いたいと考えています.

    具体的には,ボタン横の三角から選択できるオプションのうち,

    「ロック」と「スリープ」を削除または,白抜きにしたいと考えています.

    ただし,「再起動」と「シャットダウン」は残したいと考えています.

     

    そのために,以下のような設定をしました.

    「ロック」に対しては

    設定: gpedit から 「コンピュータのロックを削除する」を有効にした

    結果: ロックボタンは無効化したようですが,ボタンはまだ残っています・

     

    「スリープ」に対しては,

    設定: レジストリエディタで

            HKEY_CURRENT_USER \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ Policies \ Explorer

            に NoClose を値 1 で追加した.

    結果: スリープだけでなく,再起動やシャットダウンなどの終了オプションが全てなくなってしまう.

        CURRENT_USER  ではなく,local_machine の同じ場所に NoClose 追加しても同じ結果でした.

     

    という結果になり,なかなか思い通りに設定できません.

    多数のユーザに端末を原則,再起動またシャットダウンで運用して欲しいと考えており,

    希望通りに設定できれば,ユーザは間違った使い方をしなくて済むのですが,

    何かよい方法はないものでしょうか?

    ご存じの方がいらっしゃれば,何卒,お知恵をお貸しください.

    よろしくお願い申し上げます.

     

    追記 9月6日(火) 19:11

    大変申し訳ありませんが,スリープボタンについては,以下のサイトに完璧な回答がありました.

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/dd7244bc-e2d0-4b55-857c-b0c9cb04f548/

    結果的に,よく調べずにご質問したことになり,申し訳ありません.

    あとは,ロックボタンのみですが,何卒,よろしくお願い申し上げます.
    • 編集済み ntym 2011年9月6日 10:12
    2011年9月6日 3:34

回答

  • ntym さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版の TechNet フォーラムでも、ntym さんと同じ疑問を持たれた方が
    質問を投稿されていました。

    ● "Disabling switch user, log off and lock from Shut down button":
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itprovirt/thread/2bb6ae34-c764-469f-8eb5-06f20a17ffd4 (英語)

    上記のスレッドでは、フォーラム オペレーターの Robinson Zhang が2009年12月7日(月)午前7時02分付の返信の中で、
    レジストリを編集して [スタート] メニューから [ロック] ボタンを無効にする方法を紹介しています。

    私も自分の環境 (Windows 7 Ultimate 32 ビット版) で Robinson Zhang が紹介しているように、
    「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System に
    DisableLockWorkstation という名前の新しい DWORD 値を作成し、値を 1 に設定」 してみましたところ、
    [スタート] メニューから [ロック] ボタンを白抜きにすることができましたので、ntym さんも試されてみてはいかがでしょうか?

    なお、レジストリの編集は自己責任となりますので、くれぐれもご注意ください。

    ● 「上級ユーザー向けの Windows レジストリ情報」:
       http://support.microsoft.com/kb/256986/ja

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次



    • 編集済み 服部清次 2011年9月9日 2:15 一部加筆
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年9月20日 8:07
    2011年9月9日 2:13

すべての返信

  • powercfg /h off

    ではどうでしょうか?

     

    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1013powercfg/powercfg.html

    2011年9月6日 6:05
  • ご回答,本当にありがとうございます.

    powercfg /h off

    についてですが,これで削除できるのは 「休止状態」 のボタンでした.

    休止状態のショートカットから推測して,

    powercfg /s off

    powercfg /o off

    など,試してみてはみましたが,やはりコマンドは通らなかったです.

    しかし,勉強になりました.ご協力,本当にありがとうございました.

     

    2011年9月6日 7:07
  • ntym さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件について私の方で調べてみましたところ、英語版の TechNet フォーラムでも、ntym さんと同じ疑問を持たれた方が
    質問を投稿されていました。

    ● "Disabling switch user, log off and lock from Shut down button":
       http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itprovirt/thread/2bb6ae34-c764-469f-8eb5-06f20a17ffd4 (英語)

    上記のスレッドでは、フォーラム オペレーターの Robinson Zhang が2009年12月7日(月)午前7時02分付の返信の中で、
    レジストリを編集して [スタート] メニューから [ロック] ボタンを無効にする方法を紹介しています。

    私も自分の環境 (Windows 7 Ultimate 32 ビット版) で Robinson Zhang が紹介しているように、
    「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System に
    DisableLockWorkstation という名前の新しい DWORD 値を作成し、値を 1 に設定」 してみましたところ、
    [スタート] メニューから [ロック] ボタンを白抜きにすることができましたので、ntym さんも試されてみてはいかがでしょうか?

    なお、レジストリの編集は自己責任となりますので、くれぐれもご注意ください。

    ● 「上級ユーザー向けの Windows レジストリ情報」:
       http://support.microsoft.com/kb/256986/ja

    こちらの情報がお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次



    • 編集済み 服部清次 2011年9月9日 2:15 一部加筆
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年9月20日 8:07
    2011年9月9日 2:13
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    弊社の服部からの[ロック]ボタンを無効にする方法についての返信が、ntym さんと同様の情報をお探しの方にも参考になると思いましたので今回は私のほうで[回答としてマーク] をさせていただきました。

    これからもTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年9月20日 8:07