WIN10で外付けHDを初期化したいのですがよろしくお願いいたします。
Win10のスタートメニューから「ディスク管理」で行こうと思ったのですがクリックしても無視されます。
MSのサポートで聞いてもらちが明かないので、とりあえずコマンドプロンプトから実行しようと思うのですが、HD初期化プログラムのプログラム名が分かりません。なにとぞよろしくお願いいたします。
何方も書き込まれ無い様なので。
外付けHD?、 あっ、HDD の事ですね。 通常、 ディスクの管理は強力で、大抵の事は出来る筈です。 これに替わる CI はcmd.exe 上では diskpart ですが、 通常、Explorer のプロパティか cmd.exe で format G: 等とかやりますね。 そもそも、外付けとありますので、 電源供給の不足や接点の接続不良・破損、そして、HDD 自体の健康状態は如何なんでしょうか?。 OS が認識している状態なのでしょうか?。 想像ですが、 きっと違いますよね。 現状を正確に分析提示する事が可能でないと、実物が見えない QA での対応は難しいと思います。 もし、どうしても、と言う事なら、 お近くの、販売店をご利用なさって、新規購入を覚悟の上で、相談するのかな。 言い換えれば、初期化すれば直る その様な状況ではない気がします。
厳しい表現になっているかも知れませんが、 ご勘弁下さい。
もう少し詳しく説明していただけませんか。
パソコンに接続したとき、どのような状態なのですか(W!indows ではどう見えていますか)
初期化とは何を意味しているのですか(format, diskpart はお使いになったことがありますか )
当該の外付け HDD は新品?それとも以前に使っていましたか? 使っていたならその状況/環境は?
などです。