locked
ExchangeServer2010と2013の共存状態におけるOutlook接続不具合について RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

    ExchangeServer2010から2013の移行を行っており、現在、Excnhage20102013の共存状態にあります。

    メールBOXの移行はほぼ終了し、あとはしばらく様子見し2010をアンインストール予定です。

    ただ、複数ユーザーより別のPCOutlookを立ち上げると以下のメッセージが表示され

    Exchangeに接続できない状態が発生しております。

    「既定のメールフォルダを開けません。フォルダとOutlookデータファイル(.ost)を

     同期させる前に現在のプロファイルでExchangeに接続してください」

    「アカウント設定」より確認するとサーバーがExchange2010の接続先になっているようです。

    以下を試しましたが事象解消しませんでした。

    ostファイルの削除&Outlook起動

    ・プロファイルの再作成

    Officeの修復

    何か考えられる要因はありませんでしょうか。

    【環境】

    ■サーバー

    Exchange2010:HUB/CAS2台(NLBで冗長化)、メールBOX1台

    Exchange2013:CAS2台(NLBで冗長化)、メールBOX1台

    クライアント:Outlook2010

    2017年6月29日 3:58

すべての返信

  • 複数ユーザーということは、全ユーザーではないということですよね?

    該当のPCは、Ex2013を利用するうえでの前提条件は、満たしていますか?

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff728623(v=exchg.150).aspx

    2017年6月29日 5:06