トップ回答者
英語版のVistaで、ソフトを起動するたびにパスワードを要求される

質問
回答
-
blacknekocup さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
投稿から少し時間が経ってしまいましたが、遅ればせながら、私の方でフォローさせていただきたいと思います。
blacknekocup さんの状況は、おそらく日本語版 Vista と英語版 Vista で UAC の設定が異なっていることが原因かと思われますので、英語版 Vista の方で、以下の方法で UAC の (停止は危険ですので) 設定を変更されてはいかがでしょうか?- [コントロール パネル] の [管理ツール] から [ローカル セキュリティ ポリシー] を開く。
-
[セキュリティの設定] の [ローカル ポリシー] → [セキュリティ オプション] → [ユーザー アカウント制御: 管理者承認モードでの管理者に対する昇格時のプロンプトの動作]
-
[ローカル セキュリティの設定] のプルダウン メニューで [同意を要求する] を選択して、[OK] をクリックする (おそらく今はここで [資格情報を要求する] が選択されているかと思います。)
また、もう1つの可能性としましては、blacknekocup さんがプログラムに手動で管理者権限の要求を設定されている (アイコンに楯マークが付いている) 場合も考えられます。
この場合は、プログラムのショートカットを右クリックして、[プロパティ] の [互換性] タブで、[管理者としてこのプログラムを実行する] のチェックを外してください。もし上記の2点をご確認いただいても問題が解決しないようであれば、またお知らせください。
よろしくお願いします。
それでは、また!
____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次2008年12月10日 2:03
すべての返信
-
blacknekocup さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
投稿から少し時間が経ってしまいましたが、遅ればせながら、私の方でフォローさせていただきたいと思います。
blacknekocup さんの状況は、おそらく日本語版 Vista と英語版 Vista で UAC の設定が異なっていることが原因かと思われますので、英語版 Vista の方で、以下の方法で UAC の (停止は危険ですので) 設定を変更されてはいかがでしょうか?- [コントロール パネル] の [管理ツール] から [ローカル セキュリティ ポリシー] を開く。
-
[セキュリティの設定] の [ローカル ポリシー] → [セキュリティ オプション] → [ユーザー アカウント制御: 管理者承認モードでの管理者に対する昇格時のプロンプトの動作]
-
[ローカル セキュリティの設定] のプルダウン メニューで [同意を要求する] を選択して、[OK] をクリックする (おそらく今はここで [資格情報を要求する] が選択されているかと思います。)
また、もう1つの可能性としましては、blacknekocup さんがプログラムに手動で管理者権限の要求を設定されている (アイコンに楯マークが付いている) 場合も考えられます。
この場合は、プログラムのショートカットを右クリックして、[プロパティ] の [互換性] タブで、[管理者としてこのプログラムを実行する] のチェックを外してください。もし上記の2点をご確認いただいても問題が解決しないようであれば、またお知らせください。
よろしくお願いします。
それでは、また!
____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次2008年12月10日 2:03 -
blacknekocup さん、
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
すみません、、、昨日投稿しました回答は、blacknekocup さんの環境を誤認識していましたので、ちょっと補足させていただきます。タイトルの 「ソフトを起動するたびにパスワードを要求される」 動作は、標準ユーザー (Users グループ内のユーザー) で使用中に、管理者権限を求められた場合の動作ですが、上記の [ローカル セキュリティ ポリシー] の設定手順は、管理者であるユーザー (Administrators グループ内のユーザー) の場合の確認ポイントです。
標準ユーザーに関しましては、Windows Vista のデフォルト設定で資格情報を求めるように設定されており、管理者のような設定はなく、 [昇格の要求を自動的に拒否する] と [資格情報を要求する] のみとなります。となると、やはり EXE 自体が管理者権限を要求するように設定されている可能性が高いような気がします。。。
この度は、私の認識が不充分で申し訳ございませんでした。
それでは、また!
____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次2008年12月11日 3:00