none
IPAMでMicrosoft製品以外のDHCPサーバは一切利用できないのでしょうか? RRS feed

  • 質問

  • 社内のIPアドレス管理を厳密にしたいと考えています。
    L3スイッチ(B社製)でIPアドレスの管理(静的・動的両方行っている)を行っております。
    その他の構成として、Win2k8R2のActiveDirectoryが立っておりその中にDNSの役割も兼ねている状態です。

    新たなシステム導入に合わせてWin2k12R2を購入したため、ついでにIPAMを構築しました。
    設定も無事に終わり、DNSの情報など取得することはできたのですが、簡易DHCPサーバーがL3スイッチであるため、IPアドレス空間の情報取得ができません。

    しっかりIPアドレス管理ができるようになるかと思ったのですが、大変残念です。
    なんとかしてL3スイッチからIPアドレス情報をPowerShellなどを利用して取得できないものでしょうか。

    以前から構築されている環境で今更ながらActiveDirectory上にDHCPを構築し直すことは面倒です。

    現環境をIPAMで管理させることは不可能でしょうか?

    2014年5月22日 16:03

回答

  • http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831353.aspx

    に従うと、IPAM は DHCP サーバーと RPC インターフェイスまたは WMI インターフェイスを使用して通信するとの事ですから、これらのインターフェイスが実装されていない DHCP サーバーでは振り出されている IP アドレスの情報を取得する事ができないようですね。

    また「Windows Server® 2008 以降が実行されている Microsoft ドメイン コントローラー、DHCP サーバー、DNS サーバー、および NPS サーバーのみがサポートされます。」とも書かれているので、 L3 スイッチではダメでしょうね。


    hebikuzure

    2014年5月22日 16:49

すべての返信

  • http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh831353.aspx

    に従うと、IPAM は DHCP サーバーと RPC インターフェイスまたは WMI インターフェイスを使用して通信するとの事ですから、これらのインターフェイスが実装されていない DHCP サーバーでは振り出されている IP アドレスの情報を取得する事ができないようですね。

    また「Windows Server® 2008 以降が実行されている Microsoft ドメイン コントローラー、DHCP サーバー、DNS サーバー、および NPS サーバーのみがサポートされます。」とも書かれているので、 L3 スイッチではダメでしょうね。


    hebikuzure

    2014年5月22日 16:49
  • 親切にご回答頂きましてありがとうございました。

    やはりそうですか・・・大変残念です。

    既存環境をこのためだけに変更する工数をとるのもいかがなものかと思いますので、導入はしないことにしました。


    2014年5月25日 14:50