トップ回答者
静的IPを設定しているWindows7 PCに、169.254系アドレスが設定される

質問
-
こんにちは
いつもフォーラムにはお世話になっております。
今回質問させていただきたいのはWindows7 PCで静的IPアドレスを設定しているにも関わらず
APIPA、169.254系アドレスが設定されるということです。
環境的にはWindows2008R2 AD配下のPCとワークグループのPCが存在しますが、その両方ともで発生します。
また、Windows Updateは環境の事情から2012年11月頃までしか適用できていませんが
別な言い方をするとWindows7としての環境はほぼ同一ということです。
現象が起こったPCの IPCONFIG /ALL を確認すると。
---
DHCP有効:いいえ
自動構成有効:はい
自動構成IPv4アドレス:169.254.xxx.xxx(優先)
サブネットマスク:255.255.0.0
IPv4アドレス:PCで設定しているIPアドレス
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:PCで設定しているアドレス
DNSサーバー:PCで設定しているアドレス
NetBIOS over TCP/IP:有効
---
このような内容です。
静的IPを設定しているのに何故269.254系アドレスがふられてしまうのか?
同様の現象、解決策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
2013年3月14日 1:18
回答
すべての返信
-
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
でお さん、投稿ありがとうございます。私のほうでも今回の質問に関連した情報を調べてみました。
APIPAの機能を無効化する方法を説明した情報がありますので参考までにご紹介します。
レジストリを変更する際には、あらかじめレジストリのバックアップを取り慎重に行っていただくようにお願いします。(参考情報)
・Why am I getting a 169 IP address as startup ?:(英語)
http://superuser.com/questions/482520/why-am-i-getting-a-169-ip-address-at-startup
こちらの情報がお役にたちましたら幸いです。2013年3月15日 8:12 -
カディスさん。
返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり(重複)が表示されています。が、環境内には実際に重複してるPCはいないんです・・・
で、自己レス的メモになるのですが下記のURLとそのリンク先にある現象のようです。
http://galaxypolice.blogspot.jp/2010/04/windows7.html
しかしこの通りだとするとWindows7(Vista以降)の環境では
多発するのでは?と思うのですが・・・・
2013年3月21日 7:32