locked
microsoft schedule plusについて RRS feed

  • 質問

  • こんにちは

    microsoft schedule plusというソフトはもうなくなってしまったのでしょうか?

    機能移管としてoutlookという位置づけなのでしょうか?

    宜しくお願いします。

    2014年11月7日 10:10

回答

  • 20 年ぐらい前にあったソフトのことでしょうか・・・?
    Office 97 ぐらいまではあったようですが、Outlook が類似の機能を持つため廃止されて久しいですね。
    Outlook もその後バージョンアップを重ねて随分と多機能になりましたが、スケジュール管理に関する機能がありますので、Office 製品群としては後継になるかと思います。

    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月10日 1:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月10日 5:05
    2014年11月8日 9:20
  • すでに回答にもありますが、このSchedule Plusという機能は、Office97までで、それ以降はOffice Outlookに統合されております。
    Ver.7.5が最後だったんじゃないかな?

    > 機能移管としてoutlookという位置づけなのでしょうか?

    おっしゃるとおりでよろしいかと思います。

    最後のバージョン(Ver.7.5)が、1996年に出ているわけですから、もう20年近く前になるわけですね。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月10日 1:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月10日 5:05
    2014年11月8日 10:31

すべての返信

  • 20 年ぐらい前にあったソフトのことでしょうか・・・?
    Office 97 ぐらいまではあったようですが、Outlook が類似の機能を持つため廃止されて久しいですね。
    Outlook もその後バージョンアップを重ねて随分と多機能になりましたが、スケジュール管理に関する機能がありますので、Office 製品群としては後継になるかと思います。

    MCITP(Database Developer/Database Administrator)

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月10日 1:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月10日 5:05
    2014年11月8日 9:20
  • すでに回答にもありますが、このSchedule Plusという機能は、Office97までで、それ以降はOffice Outlookに統合されております。
    Ver.7.5が最後だったんじゃないかな?

    > 機能移管としてoutlookという位置づけなのでしょうか?

    おっしゃるとおりでよろしいかと思います。

    最後のバージョン(Ver.7.5)が、1996年に出ているわけですから、もう20年近く前になるわけですね。

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年11月10日 1:07
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2014年11月10日 5:05
    2014年11月8日 10:31
  • お世話になります。

    早々のご回答ありがとうございました。

    参考にさせて頂きます!

    2014年11月10日 3:45