locked
Windows7 RCいきなりインターネットがつながらない。と同じ現象 RRS feed

  • 質問

  • コンピュータ:Acer Aspire58
    OS:Windows7 HomePremium
    現象:
    このフォーラムにあった「Windows7 RCいきなりインターネットがつながらない。」とほぼ同様で、起動直後にインターネットエクスプローラに繋がりません。
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/00567973-d5fc-41d3-b841-80919bb2f752?prof=required

    主な状態
    購入して1週間ほど経って現象が起きました。現在も継続中
    原因を調べるため、起動直後に起動するソフト、しないソフトを見ると
    イベントビューアは起動しない。
    コマンドのPingでyahoo.co.jpなど外部へのpingは通っている。
    Officeなどのソフトは起動する。
    システムの復元は起動しない。

    20分ほど放置するとインターネットエクスプローラその他は正常に起動します。
    1回だけですが、20分放置してインターネットエクスプローラを使用して20分程したら突然ブルースクリーンになった。
    システムの復元に前の状態に戻すと、その直後では正常に動作しますが、再起動すると現象が再発する。
    セキュリティモード+ネットワークで起動するとインターネットエクスプローラ、その他(イベントビューア、システムの復元)は
    起動直後に動作します。


    上のフォーラムに書かれていたことを参考に
    windows ファイやウォールを無効にしても現象変わらず。
    UACを最低にしても現象変わらず。

    イベントログでは
    「Server サービスは開始時にハングしました。」イベントID7022
    「次のサービスは開始に 4 分以上かかっており、応答しなくなった可能性があります: Server」イベントID7044
    ブルースクリーンになったところでは、
    「致命的なハードウェア エラーが発生しました。

    コンポーネントによる報告: プロセッサ コア
    エラー ソース: コンピューター チェック例外
    エラーの種類: バス/相互接続エラー
    プロセッサ ID: 3

    詳細は、このエントリの詳細ビューに含まれています」
    が出ていました。

    現在も改善していません。この件で何かお分かりの方がいましたらアドバイスお願いします。

    よろしくお願いします。


    tomato
    2010年1月11日 3:26

回答

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    投稿されたご質問ですが、インターネットが出来ないというよりも、ある特定のアプリケーションが起動しない、といった症状になりますか?

    もしその認識が正しければ、記載されていた別のスレッドのご質問とは症状が違う気がします。


    投稿された内容を拝見した限りでは、色々な症状が出ている様子なので、かなり PC の調子が悪いような印象を受けましたが、それがハード的な要因なのか、ソフト的な要因(ウイルスの影響含む)なのか、もしくはその両方なのか、は分かりません。

    セーフモードで問題がないとなるとソフト的な要因(インストールされているアプリケーションなどの影響)が高いような気もします。


    なお、今回ご質問いただきました内容ですと、一般向けのご質問を対象としたコミュニティの Answers に投稿していただいた方が回答をいただきやすい気がしますので、ぜひそちらもご利用いただければと思います。
    http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-jp/categories


    あまりお役に立てず、すみません。。。
    それでは。

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 回答としてマーク 菊地俊介 2010年2月17日 6:49
    2010年1月28日 2:47