none
アカウントポリシーについて RRS feed

  • 質問

  • WindowsServer2003SEのドメイン環境です。

     

    所内各ユーザにパスワードを変更してもらう為、ユーザの「次回ログイン時にパスワード変更が必要」に

    チェックを入れました。
    このチェックに対しては正常に動作しています。
    しかし、パスワードポリシーが思ったように動作しておりません。

    リンクされたGPOやGPOの継承タブは以下の設定となっています。

     

    ○弊社ドメイン
    リンクされたGPO:"DefaultDomainPolicy"
    GPOの継承:"DefaultDomainPolicy"

    ○ユーザがあるOU"A"
    リンクされたGPO:"A"
    GPOの継承:①"A"

             ②"DefaultDomainPolicy"

     

    「パスワードの長さ」が設定した値以下でも使用できてしまう、
    上記の例で言うと、GPO"A"の設定内容通り動作していないのです。

     

    調査していたところ、アカウントポリシーは"DefaultDomainPolicy"の
    設定のみが反映され、作成したOUで設定しても反映されないと書かれている
    ページを見つけました。

     

    確認事項

    1.見つけたページの記述通り、"DefaultDomainPolicy"で設定するという
      ことなのでしょうか。
      確かに"DefaultDomainPolicy"の設定通り動作していますが…。

    2.別のページでは、"DefaultDomainPolicy"はやたら設定変更することは
      好ましくなく別途OUを作成し設定していく方が好ましいとの記述も見つけました。
      明らかに1と矛盾しているのですが、これはアカウントポリシー以外の部分に
      関することで、あくまでアカウントポリシーは"DefaultDomainPolicy"で
      設定する必要があるという認識で良いのでしょうか。

    3.1・2を併せて考えますと、ユーザがあるOUではなくドメインに対して新たに
      GPOを作成すると反映されるのではないかと思ったのですが、反映されないのですよね。

    4.クライアントのローカルポリシーを確認したところ、GPO"A"の設定が反映されて
      おり、確認で別のOUのクライアントも確認したところ、所属しているOUの設定に
      なっていました。
      よって、作成したOUの設定はローカルユーザに対して反映されるもので、
      ドメインユーザの対しては1の通り"DefaultDomainPolicy"で設定する必要がある
      という認識で良いのでしょうか。


    一応、つじつまは合うのですが、本番サーバのみで評価環境がなく、設定変更して評価作業ができませんので

    確認させて頂きたいです。
    明確に書かれているHPは本など根拠があれば良いのですが。

     

    よろしくお願い致します。

    2008年11月6日 12:53

回答

  • 通常のポリシーはOU単位での構成が有効になりますが

    パスワードのポリシーはOUでのポリシーは有効にならずドメインポリシーのみ有効になります。

    ドメインポリシーを変更する際はDefaultDomainPolicyを変更するのではなく

    新しいポリシーをドメインポリシーに追加してはいかがでしょうか。

    2008年11月6日 22:22
  • チャブーンです。

     

    これですが、ドメインにグループポリシーを「複数」追加する場合、うえにあるポリシーがしたにあるものを上書きする設定となります。ですから、リンクするポリシーの順番が重要です。新しいポリシーを Default Domain Policy の「うえ」になるよう、リンクの順番を調整してください。

     

     

    2008年11月8日 1:57
    モデレータ

すべての返信

  • 通常のポリシーはOU単位での構成が有効になりますが

    パスワードのポリシーはOUでのポリシーは有効にならずドメインポリシーのみ有効になります。

    ドメインポリシーを変更する際はDefaultDomainPolicyを変更するのではなく

    新しいポリシーをドメインポリシーに追加してはいかがでしょうか。

    2008年11月6日 22:22
  • チャブーンです。

     

    これですが、ドメインにグループポリシーを「複数」追加する場合、うえにあるポリシーがしたにあるものを上書きする設定となります。ですから、リンクするポリシーの順番が重要です。新しいポリシーを Default Domain Policy の「うえ」になるよう、リンクの順番を調整してください。

     

     

    2008年11月8日 1:57
    モデレータ
  • みゃう様

     

    ご返信ありがとうございます。

     

    ドメインのポリシーに新しいポリシーを作成すれば良いのですね。

    実はこれも確認したかったことの1つで、DefaultDomainPolicyを変更するのは怖いので、

    だったらドメインのポリシーに新しく作成できないのか、したらどうなるのかと考えていたところでした。

    ありがとうございました。

    2008年11月9日 10:36
  • チャプーン様

     

    ご返信ありがとうございます。

     

    こちらの環境では、ドメインのポリシーはDefault Domain Policyだけですので、

    新しく作成するポリシーはその上、つまり一番上に設定 すれば良いのですね。

     

    ありがとうございました。

    2008年11月9日 13:18
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの鈴木裕子です

     

    みゃう さん、チャブーン さん、迅速な回答をありがとうございました。

     

    小台 さん、疑問が解決したようでなによりです。

    今回のご質問については解決できたようでしたので、勝手ながら私の方で回答チェックを付けさせていただきました。

    小台 さんはチェックを解除できますので、さらに質問を続けたい場合は、遠慮なくチェックを外して投稿してください

     

    これからもForumを活用してくださいね!

    それでは。

    2008年11月13日 1:10
    モデレータ