トップ回答者
共有フォルダ内のファイルの更新や保存に時間がかかる

質問
-
20台前後のクライアントPCのネットワークにファイルサーバとして、Windows Storage Server 2012 Workgroup Edition を搭載するNASサーバーを導入しました。
共有フォルダにあるファイルをクライアントPCから開くと、更新せずに終了する際には問題ありませんが、「上書き保存」や「名前を付けて保存」を行なうと、かなりの時間がかかります。更新前のサーバーはWindowsServer2003とNT4.0で、場合によっては倍以上の時間がかかります。
ネットワーク:「ワークグループ」で固定IPを割り振っています
クライアントPC:大半がWindowsXPで数台がWindows7です
共有ファイル:Excel(2003までのxls)データ、JGP画像ファイル、PDFファイルなど
当方、専門知識があるワケでなく、片手間でネットワーク管理をしております。またサーバーはマニュアルにあった通りにセットアップを行なったのみです。
よろしくお願いします
回答
-
お世話になっております。サーバー側のSMB署名に関するグループポリシーの設定を見直してみると、効果があるかもしれません。
http://satsumahomeserver.com/blog/3500
Masahiko Sada
Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahomeserver.com/
すべての返信
-
お世話になっております。サーバー側のSMB署名に関するグループポリシーの設定を見直してみると、効果があるかもしれません。
http://satsumahomeserver.com/blog/3500
Masahiko Sada
Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
http://satsumahomeserver.com/