環境はWindows8.1 Professional x64 日本語版となります。
.NET Framework 4.6.2をオフラインインストールしようとしています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53344
よりダウンロードした「NDP462-KB3151800-x86-x64-AllOS-ENU.exe」を利用しています。
条件は、3つあるのですが、(3)の条件を満たせません。
(1) オフラインインストールできること
(2) サイレントインストールできること
(3) MDT(Microsoft Deployment Toolkit)のタスクシーケンスを利用し、インストールを自動化できること。
(1), (2)はできるのですが、(3)を実行しようとすると、インストールが途中で止まってしまいます。
原因は、exeを実行した際に一時的にCドライブ直下にインストーラーのフォルダができあがり、解凍されるのですが、
そのフォルダをMDTが参照できていないことに起因すると考えています。
①NDP462-KB3151800-x86-x64-AllOS-ENU.exeが実行される
→②解凍が行われる
→③解凍された先のSetup.exeが実行される
→④プラットフォームのチェックが入る
→⑤インストール開始
の流れが、MDTから実行した場合は③に辿りついていないと思わます(②までは実行されていることが確認できています)。
では一時的に解凍されたフォルダのデータの中にあるSetup.exeをサイレントコマンドで実行したらどうか?となりますが、
②~③の流れを通さずに直接Setup.exeを実行すると、④は失敗するようです。
自社製品を自社製品でインストールできないのはどうかと思うのですが、何か良い案はないでしょうか。