none
固定IPを指定せずに個々のクライアントに対して異なるDHCPオプションを割り当てる方法 RRS feed

  • 質問


  • お世話になります。
    DHCPサーバについて質問させて頂きます。

    DHCPサーバで、個々のクライアント(MACアドレスは既知)に対して、固定IPアドレスを指定せずに異なるDHCPオプションを割り当てる方法があれば教えて頂けないでしょうか?
    「異なるDHCPオプションを割り当てる」というのは、具体的にはブートファイル名をクライアント毎に指定しておき、それをDHCPオプションとして割り当てる、ということです。ブートファイルはクライアント毎に別々にあります。

    オプションを割り当てる方法/オプションの割り当てガイドライン
    https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc780705(v=ws.10).aspx
    によれば、個々のクライアントに対してオプションを指定する場合は、
    予約オプションとして管理するのが適切だと思ったのですが、
    いろんなサイトを見て回っても予約の際には固定IPアドレスの指定が必須であるかのように書かれています。

    本当にできないのかどうか、他に方法があるのか、お知恵をお借りしたく、質問させて頂きました。
    よろしくお願い致します。


    2015年5月28日 7:42

すべての返信

  • ユーザークラスを使用してはいかがでしょうか?

    Windows Server管理の基本をマスターせよ~DHCPサーバー編(1)

    以前@ITに記事を書きましたので参考になれば幸いです。


    MVP:Hyper-V Blog:MCTの憂鬱

    http://mctjp.com

    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年5月29日 0:47
    2015年5月28日 12:17
  • ご回答頂き、ありがとうございます。

    記事を拝見しました。

    「ユーザークラスは、管理者が独自にIDを決めユーザ毎にそのIDを割り当てることができる」とあります。
    サーバーと個々のクライアントとの間の紐付をMAC以外の新たな識別情報で行う方法だと理解しました。

    質問内容に記述しておりませんでしたが、クライアント側はWindowsではなく、そうした設定を行うことができません。

    MACしか紐付られる情報がない状況です。
    この状況ではユーザークラスを使うのは難しい、と考えました。

    間違っていたらご指摘ください。
    あるいはこのような状況で他に方法があるでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    2015年6月1日 3:09