トップ回答者
クライアントからVPNに接続できない

質問
回答
-
チャブーンです。
この件ですが、L2TPの設定は「証明書認証」を行っていますか?であればおそらく推察していると思いますが、ホスト名でなくIPアドレスでアクセスしているので、証明書の整合性が確認できずに問題が起こっている可能性があると思います。
クライアントのHostsファイルにサーバのホスト名(サーバの証明書のサブジェクトと同じにする必要がありますがFQDNが普通だと思います)とIPアドレスを登録し、ホスト名(FQDN)で指定することになります。
共有鍵形式で設定している場合、共有鍵の文字列間違いをまず確認する必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月8日 0:22
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 0:26
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、L2TPの設定は「証明書認証」を行っていますか?であればおそらく推察していると思いますが、ホスト名でなくIPアドレスでアクセスしているので、証明書の整合性が確認できずに問題が起こっている可能性があると思います。
クライアントのHostsファイルにサーバのホスト名(サーバの証明書のサブジェクトと同じにする必要がありますがFQDNが普通だと思います)とIPアドレスを登録し、ホスト名(FQDN)で指定することになります。
共有鍵形式で設定している場合、共有鍵の文字列間違いをまず確認する必要があります。
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月8日 0:22
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 0:26
-
フォーラム オペレーターの栗下 望です。
masaki.10 さん、こんにちは。ご質問いただいた内容については、
その後いかがでしょうか?チャブーンさんから情報が寄せられていますので、
確認いただき、参考になりましたら[回答としてマーク]をご設定ください。未解決の場合は、現在の状況を記載いただくとより情報も集まりやすくなるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望