locked
ユーザーやグループを変更したときの反映 RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。

     

    Windows2003STDでActiveDirectoryドメインを構築しております。

     

    ドメインに参加しているコンピュータから共有フォルダを作成する場合のアクセス許可は、

    Everyoneとせずに、FolderShare@ACorp グループにすることで、社内のセキュリティを高める

    一環として運用していたのですが、諸事情によりFolderShare@ACorpからあるアカウントを削除して

    あるアカウントからはアクセスできないようにしたいのですが、グループから削除しても

    アクセスできます。

     

    ログオフ等を行ったあとではアクセスできませんでしたが、即時とはいかないものなんでしょうか。

     

    今ほんとに困っているのが、プロキシサーバ(ISA2004)のアクセスルールで、ユーザーセットを行う項目で

    新しく作成したドメイングループに割り当てるようにしたのですが、クライアントからインターネットができなくります。

    いままで使用していたドメイングループに戻すと使用できるのですが・・・・

    新しく作成したグループと今まで使用していたグループのメンバアカウントは同じにしましたがだめでした。

     

    ドメイン情報を即時更新するようなまたキャッシュ等をクリアするコマンドがあればと調べてみたのですが、

    わかりませんでした。

     

    ご教授ください。

    2008年10月1日 2:50

回答

すべての返信