locked
IEを起動しても何も表示されない RRS feed

  • 質問

  • 今日、RC1をPCインストールしました。

    インストール直後は、InternetExplorerは正常に動作してWebページの表示ができていたのですが、1時間ほどたってから、InternetExplorerを起動してもタブに「接続中...」とだけ表示されてウィンドウに何も表示されなくなりました。

    InternetExplorerのウィンドウを移動したり閉じたりすることができません。タスクマネージャの強制終了を使ってしかInternetExplorerを終了させることができません。

    InternetExplorerのボタンを押すことはできます。しかし、「新規ウィンドウ」コマンドや「ソースの表示」コマンドは実行できますが、「インターネットオプション」コマンドは実行することができません。

    アドレスバーにURLを入力してEnterキーを押すと「http://....は現在利用できません」というエラーメッセージがでます。

    Sleipnirという、IEを利用したタブブラウザは正常に動作しWebページの表示ができています。

     

    同様の現象が出ている方いらっしゃいますでしょうか?

    #そもそも、このようなバグらしき現象はここで報告してもいいものでしょうか。もし不適切でしたら、ご指摘お願いいたします。

    2006年9月17日 16:38

回答

  • 解決しました。

    「Yahoo!ツールバー」というアドオンがInternet Explorerにインストールされていることが原因だったようです。

    [ツール(O)]->[アドオンの管理(A)]->[アドオンを有効または無効にする(E)]で「アドオンの管理」画面が表示されるので、そこで「Yahoo!ツールバー」というアドオンを選択して「設定」を「無効」にし、InternetExplorerを再起動したところ、正常に動作するようになりました。

    お騒がせいたしました。ご参考までにご報告しておきます。

     

    2006年9月18日 3:28