トップ回答者
カメラと接続しない。

質問
-
panasonic のhnp-17でカメラを記録していましたが
停電時シャットダウンに漏れていて電源が切れてしまったのですが
PCを再起動したら、いくつかのカメラが接続されなくなっていました。
本来ブラウザでアドレスを指定すると、ポータルサイトとしてカメラの画像を見ることができるのですが。
そのPCから見ることはできないで、ほかのpc(同じくwindows10)では見ることができます。
vpnで繋がっている、ルーター越えのカメラです。
見れないもの192.168.2.xxxのあどれすものも
見れるもの192.168.0.xxx
192.168.1.xxx
192.168.3.xxx
192.168.4.xxx
見ているのは192.168.0.xxx
といった感じです。
ブラウザはcrome とie edge で試しました
どのようにすればわからず。解決策をお教えいただければ幸いです。
回答
-
正直、記載頂いた説明だと状況がよくわかりませんが、「ブラウザを変更しても接続出来ない」「別のPCでは接続可能」との事であれば、PC が正常にネットワークに接続されているかや、ping 等でカメラへネットワーク的に接続が可能かを確認されるのが良いかと思います。
なお、Technet フォーラムは Microsoft が提供する IT Pro や開発者向けのコミュニティです。
ソフトウェア固有の問題の場合は回答が付きにくいかと思われますので、ソフトウェアメーカーへの問い合わせをお薦めします。
- 回答としてマーク mkunmkun 2017年5月15日 23:01
-
確かにブラウザ等で一部 URL への接続を拒否したり、信頼されないアプリケーションを拒否する様な機能は有りますが、そもそもカメラの IP アドレスに ping すら通らない (ネットワーク的に接続できない) のであれば、今回は無関係であると考えて良いかと思われます。
ネットワーク的に接続を制限する様な Windows の機能ですが、代表的なものとしては Windows ファイアウォールが挙げられます。
Window ファイアウォールによる影響かどうかについては、一時的に Windows ファイアウォールを無効化する事で切り分けが可能です。
また、一応確認ですが事象が発生してから以下を試したり確認したりされましたか?
・問題が発生している PC の再起動
・同じサブネットの別 PC からのカメラへの接続 (他の PC からは問題無いとの事ですが念のため)
・問題が発生している PC から別の機器への ping (同じサブネットの PC や、カメラが有るネットワークのゲートウェイ等)
なお、今回の事象の原因は PC 側である可能性が有りますが、ネットワーク側からの調査や PC でのパケットキャプチャ (もしくは tracert とか) を行った方が原因特定に繋がるかもしれません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月8日 1:19
- 回答としてマーク mkunmkun 2017年5月15日 23:01
すべての返信
-
正直、記載頂いた説明だと状況がよくわかりませんが、「ブラウザを変更しても接続出来ない」「別のPCでは接続可能」との事であれば、PC が正常にネットワークに接続されているかや、ping 等でカメラへネットワーク的に接続が可能かを確認されるのが良いかと思います。
なお、Technet フォーラムは Microsoft が提供する IT Pro や開発者向けのコミュニティです。
ソフトウェア固有の問題の場合は回答が付きにくいかと思われますので、ソフトウェアメーカーへの問い合わせをお薦めします。
- 回答としてマーク mkunmkun 2017年5月15日 23:01
-
説明が要領を得ないですいません。
>PC が正常にネットワークに接続されているか
このフォーラムには、書き込みができてることや、他のPcからリモートで接続していることから問題のPCはネットワークには問題なくせつぞくされています。
>カメラへネットワーク的に接続が可能か
PINGは問題のpcからは該当カメラへは通りません。ネットワーク的に接続されてないことになりますかね。
他のpcからそのカメラへのPINGは通りますので、カメラがネットワークに繋がっていない。わけではありません。
私見をまじえずに相談したのが分かりにくくなる理由かもしれませんので、
私見も入れてみます。
個別のソフトの問題でなく特定の端末(カメラ、複数)が特定のPCからのみ接続できなくなったということ。
おそらくは、電源が切れたときに通信していた端末であること。
可能性はwindows10が何らかのセキュリティで接続を危険としていて拒否しているのではないかと思われたので。
windowsフォーラムに拒否している可能性のあるセキュリティ機能と解除方法を教えていただければと思い書き込みをしました。
-
確かにブラウザ等で一部 URL への接続を拒否したり、信頼されないアプリケーションを拒否する様な機能は有りますが、そもそもカメラの IP アドレスに ping すら通らない (ネットワーク的に接続できない) のであれば、今回は無関係であると考えて良いかと思われます。
ネットワーク的に接続を制限する様な Windows の機能ですが、代表的なものとしては Windows ファイアウォールが挙げられます。
Window ファイアウォールによる影響かどうかについては、一時的に Windows ファイアウォールを無効化する事で切り分けが可能です。
また、一応確認ですが事象が発生してから以下を試したり確認したりされましたか?
・問題が発生している PC の再起動
・同じサブネットの別 PC からのカメラへの接続 (他の PC からは問題無いとの事ですが念のため)
・問題が発生している PC から別の機器への ping (同じサブネットの PC や、カメラが有るネットワークのゲートウェイ等)
なお、今回の事象の原因は PC 側である可能性が有りますが、ネットワーク側からの調査や PC でのパケットキャプチャ (もしくは tracert とか) を行った方が原因特定に繋がるかもしれません。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年5月8日 1:19
- 回答としてマーク mkunmkun 2017年5月15日 23:01
-
フォーラムオペレーターの栗下 望です。
mkunmkun さん、ご投稿いただきありがとうございます。ご質問いただいた件につきましては、
その後、進展ございましたでしょうか?Lapivy さんから本件について情報が寄せられていますので、
確認いただき現在の状況をお知らせいただければ幸いです。問題が解決されておりましたら、
参考になった情報への[回答としてマーク]のご設定をお願いいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 栗下 望