locked
CIFSのブロックサイズを変更する方法について RRS feed

  • 質問

  • 社内LANでの遅延は、0.2ms程度なので問題が出ていないのですが、WAN経由の回線では、2ms〜の遅延があり、CIFSによるファイル転送を行うと回線の帯域は十分あるのに、転送速度が出せないています。

    CIFSのブロックサイズを16KBから64KBに変更することで改善できないか?確認したいのですが、Win2000の頃の情報は見つかったものの、Win2008R2の場合がわかりません。

    Win2008R2の場合のCIFSブロックサイズ変更方法について、御教示戴けないでしょうか?

    よろしくお願いします。

    • 移動 Jundan Wu 2012年10月3日 17:51 (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
    2011年10月31日 5:37

回答

すべての返信