locked
CPPのカスタマーレポートを報告する方法は? RRS feed

  • 質問

  • Beta2配布時にWindows Vista カスタマ プレビュー プログラム ご報告サイトが開設されていたと思いますが、10/8現在見当たらなくなっています。

    CPPでの報告は受付終了したのでしょうか。

    それともどこかリンクが変わったのでしょうか。

    2006年10月8日 3:16

回答

すべての返信

  • こんにちは。

    http://go.microsoft.com/?linkid=5433942(要サインイン)

    からリダイレクトされるページはいかがでしょうか?

     

    2006年10月8日 3:56
  • http://go.microsoft.com/?linkid=5433942(要サインイン)

    こちらのページなのですが、私の場合ログイン後のリダイレクトが上手くいかないようです。

    ひたすらリダイレクトページが表示された後、このページは表示できませんエラーが出るという状況です。

     

    2006年10月8日 4:05
  • どうも。

    以前私もコネクトサイトにてサインイン後にループする、と質問を頂いたことがありました。

    その方は個人プロファイルの設定が未完了で設定が完了すると正常にサインインすることができました。

    一時ファイル、クッキーを一旦削除して直に以下のリンクでいかがでしょう。

    正常に表示されますと設定済みの項目(姓名など)は記入済みで表示されると思うのですが・・・(念のため複数の ID で確認しておきましたが正常に表示できました。)

    https://profile.microsoft.com/RegSysProfileCenter/wizard.aspx?wizid=2a57bfec-ecee-436f-a313-a0b8c4b2bcd7&lcid=1041

    よろしくどうぞ。

    2006年10月8日 8:33
  • 色々アドバイス頂き感謝致します。最初のリンクで、大丈夫なようです。

    何故かわかりませんが、Technetでサインインしておくと、すんなり入りました。

    それと、とある相性の悪いWebメールサイトを見た後、IEの挙動がおかしくなるようです。

    (実はその現象をCPPレポートしたかったのですが)

    その挙動のおかしい状態でサインインするとエラーのページが20個程一気に開いて手がつけられなくなりました。まるで、ポップアップ抑止機能を止めて怪しい海外サイトを開けた時のようで、、ビックリしました。

    とりあえず、本件に関してはクローズ?できそうです。ありがとうございました。

    2006年10月8日 13:05