none
XP クライアントに接続したプリンタの共有 RRS feed

  • 質問

  • 最近、NT4 のドメイン環境から WS2008R2 の AD に移行しました。クライアントは XP Professional です。

    NT4 のドメイン環境のときは、クライアント PC に USB で接続したプリンタを共有して使用することができていましたが、これができなくなりました。

    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc782349%28WS.10%29.aspx

    などを見ると、プリンタのプロパティの共有タブで「ディレクトリに表示する」をオンにすると書かれていますが、クライアント PC 上でプリンタのプロパティの共有タブを見てもこの「ディレクトリに表示する」がありません(ディムになっているのではなく、ない)。

    解決策をご存じのかたがいらっしゃったら教えていただけたらと思います。もしかして、もっと基本的な部分での設定が必要なんでしょうか?

    2012年2月10日 2:29

すべての返信

  • >(ディムになっているのではなく、ない)。

    この表現がよく分かりませんでしたが、チェックボックスがないのでしょうか?
    プリンタを公開するXPは正しくドメインに追加されていますでしょうか?

    マイコンピュータを右クリックして、システムのプロパティからユーザータブを確認し、フルコンピューター名の下側がドメイン:<参加しているドメイン名>になっているか確認ください。

    ■ドメインに参加しているコンピューター(ドメインのユーザーではなく、ドメインに参加しているコンピューター)の例:
    Domian

    ■ドメインに参加していないコンピュータ(ワークグループ構成)

    2012年2月10日 5:48
    モデレータ
  • ドメインに参加しているのですが、下の図のようにチェックボックスがないのです。プリンタドライバを再インストールしても同じ状態です。

    ドメインへのログオンはできていますが、ワークグループになっている(?)んでしょうか?

    2012年2月10日 6:38
  • 再度確認してみたんですが、ログオン時にドメインにログオンするようになっていて、ログオンしています。

    このチェックボックスが、ドメインにログオンしているのにワークグループのときのように「表示されない」のがおかしいですね。テストマシンを用意して、そのマシンを新規にドメインに追加して動作を確認してみます。

    2012年2月13日 10:02