トップ回答者
Exchangeの予定表をモバイルで確認する運用について

質問
-
現在、マイクロソフト社から提供されているOutlookアプリ(https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-outlook-meruto-yu/id951937596?mt=8)を利用した際に個人の予定のみ確認できると思いますが、他人の予定も合わせて確認したいという場合はどのように行っておりますでしょうか?
イメージとしてはGoogleカレンダーのような表示でipad、iphoneなどでも閲覧できると良いと考えております。
ブラウザで予定表にアクセスしてホーム画面などにショートカットを作る方法以外ないでしょうか?何か利用されており便利なアプリがあればご紹介頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。
回答
-
アプリ限定ですか?OWAやOutlookなどではできますが
http://support.live-style.jp/Help/Exchange/Lists/Posts/Post.aspx?ID=7
どういった利用を想定されているのでしょうか。
サイボウズのような使い方でしたらちょっと毛色は違います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月6日 2:42
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:38
-
今のところ Mobile Client Software で対応しているProtocolは EAS (Exchange ActiveSync)なので、
希望されている挙動、操作は対応されていません。
希望されているShared Calendar などへの Mobile Client Software によるアクセスは、
EWA が 正式に Roll Out され、Client 側が対応するまで待つことになります。
- 編集済み JR K YoshikawaMVP 2017年2月5日 18:26
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月6日 2:42
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:38
-
Yoshikawaさま
ご回答ありがとうございます。
挙動、操作は対応されていないという事で承知しました。
ご返信いただきありがとうございました。- 回答としてマーク Masashi Agena 2017年2月9日 7:43
すべての返信
-
アプリ限定ですか?OWAやOutlookなどではできますが
http://support.live-style.jp/Help/Exchange/Lists/Posts/Post.aspx?ID=7
どういった利用を想定されているのでしょうか。
サイボウズのような使い方でしたらちょっと毛色は違います。
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月6日 2:42
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:38
-
-
今のところ Mobile Client Software で対応しているProtocolは EAS (Exchange ActiveSync)なので、
希望されている挙動、操作は対応されていません。
希望されているShared Calendar などへの Mobile Client Software によるアクセスは、
EWA が 正式に Roll Out され、Client 側が対応するまで待つことになります。
- 編集済み JR K YoshikawaMVP 2017年2月5日 18:26
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月6日 2:42
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:38
-
Yoshikawaさま
ご回答ありがとうございます。
挙動、操作は対応されていないという事で承知しました。
ご返信いただきありがとうございました。- 回答としてマーク Masashi Agena 2017年2月9日 7:43