none
タスクスケジューラーの履歴のログ容量 RRS feed

  • 質問

  • はじめまして

    須賀といいます

    ・Windows Server2012R2にてタスクスケジューラの履歴の容量についてご質問します。

     タスクの履歴を有効にした場合の履歴容量の見積もりの方法を教えてほしいのです

    当環境では、確認すると1タスクに再起動バッチ等のタスクを実行しており、実行時には1アクションごとに3つの履歴が書き込まれるようです。

    タスクの履歴のログ容量(イベントビューアでの設定)はデフォルトでは、10240MBとなっており

    これの見積もり方法をざっくりでいいので教えてもらいたいのです

    又、デフォルトから変更は推奨しないということでもかまいません

    よろしくお願いします

    2017年3月3日 4:52

回答

  • 以下の情報が参考になるかと思います。

     

    推奨される Windows のイベントログのサイズの設定

    https://support.microsoft.com/ja-jp/help/957662/recommended-settings-for-event-log-sizes-in-windows

     

    もし、一定期間はログを保持しておきたい等の意図が有るのであれば、ログの最大サイズは既定値のままで、イベント ログ サイズが最大値に達した時の動作を「イベントを上書きしないでログをアーカイブする」にする方が良いと個人的には思います。(ログのサイズが大き過ぎると不具合が発生する場合も有るでしょうし)

    ただ、ログのアーカイブが残り続けてしましますので、ディスクの空き容量が不足しない様に、一定期間でアーカイブしたログを削除する等の方策は必要だとは思いますが。


    2017年3月3日 10:11