トップ回答者
2枚以上のNICを装着した、複数にネットワークを持つ環境でのルーティング先について

質問
-
いつもお世話になっております。
2枚以上のNICを装着した複数にネットワークを持つWin2016サーバーから、
無線クライアントに疎通確認を行った際の挙動についてお分かりになりましたらご教授下さい。
(環境)
GW------------------[Windows2016サーバ]---------------------無線AP-----------無線クライアント
172.16.1.1 172.16.1.35/24 192.168.1.254/24 192.168.1.20 192.168.1.160
【IF 1】 【IF 2】(操作1)
1.無線クライアントの電源を落とした状態で、サーバ上で以下のコマンドを実行する。
# tracert 192.168.1.160
192.168.1.160へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
1 <1 ms <1 ms <1 ms 172.16.1.1
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
(操作2)
1.サーバに固定ルーティングを追加する。
route -p add 192.168.1.160 MASK 255.255.255.255 192.168.1.20 IF 2
2.無線クライアントの電源を落とした状態で、サーバ上で以下のコマンドを実行する。
# tracert 192.168.1.160
192.168.1.160 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
1 5 ms 9 ms 9 ms 192.168.1.20
2 192.168.1.20 レポート: 宛先ホストに到達できません。
トレースを完了しました。以下、問合せ内容になります。
1.無線クライアント「192.168.1.160」にpingが飛ぶのを確認した後で
無線クライアントの電源を落としてpingを飛ばすと
(操作1)では、GW:172.16.1.1のルートに行ってます。
192.168.1.0のネットワークは、サーバ上のローカルネットワークなので
GWのルートに行かないように設定したいのですが
これはWindowsの仕様上このような動作をするものなのでしょうか?
2.(操作2)では、GW:172.16.1.1のルートに行っていませんが
route add する以外にサーバーの設定(グループポリシーなど)で
GWに行かないように設定することはできますでしょうか?以上、よろしくお願い致します。
- 編集済み 石川よ 2018年11月6日 0:39
回答
-
下記の内容は参考になりませんでしょうか?
WEBサーバーにアクセスできない
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/0000df06-8fcc-4abe-8cf3-904b1d0ffef3/web124691254012496125401239512450124631247512473123911236512394Mr. Du
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月29日 1:48
-
チャブーンです。
この件ですが、したのページにIP送出時のインターフェース選択の仕様が書いてあるようです。これにあるように現状のルーティングテーブルを調べてみると、動作状況がわかるように思います。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2014/12/24/route-add-if/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月29日 1:48
すべての返信
-
下記の内容は参考になりませんでしょうか?
WEBサーバーにアクセスできない
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/0000df06-8fcc-4abe-8cf3-904b1d0ffef3/web124691254012496125401239512450124631247512473123911236512394Mr. Du
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月29日 1:48
-
チャブーンです。
この件ですが、したのページにIP送出時のインターフェース選択の仕様が書いてあるようです。これにあるように現状のルーティングテーブルを調べてみると、動作状況がわかるように思います。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2014/12/24/route-add-if/
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年11月29日 1:48