locked
Outlookでサーバとの接続が切断されメールの送受信が行えない (OWAは可能) RRS feed

  • 質問

  • outlook使用時「Outlook はサーバから情報を取得しています」や
    「サーバとの接続が切断されました」が繰り返し表示され、
    outlookからメールの送受信が行えない現象が発生しました。
     
    OWAからは問題なく送受信が行えたことを確認しております。
    調査する上でなにか手がかりになる情報が御座いましたらご教示頂きたく。
     
    ※補足
    本現象と関係あるかは不明ですが、
    イベントログで以下が大量に発生しておりました。
     ソース:MSExchangeIS
     イベントID:9646
     
    [現象を確認した環境]
    ・サーバ
     Windows Server 2012 R2
     Exchange Server 2016
    ・クライアント
     windows 7、10
     outlook2013、2016
     Internet Explorer 11 
    2016年7月22日 6:40

回答

  • 200ユーザー程度発生するかは微妙なところだと思いますが、

    結局のところ、Outlookの使い方(予定表の共有)で変わってくるので確認されたほうが良いです。

    これ以上は、サポートに確認されたほうが良いです。

    具体的に何が起因していたかなどは、パフォーマンスモニターの結果などを確認する必要がありますので。

    • 回答としてマーク S.Ikegami 2016年7月25日 4:45
    2016年7月25日 3:13

すべての返信

  • ユーザー全員に発生していたのでしょうか?

    質問をされる際には、構成サーバー台数やユーザー数、影響範囲も記載されたほうが良いかと思います。

    一般的に同様の事象は、セッション数の問題で発生することが多いです.

    Exchange2016でも同様に発生するかとは思います。

    https://blogs.technet.microsoft.com/exchangeteamjp/2016/02/14/id-9646/

    2016年7月25日 0:15
  • ご連絡有難うございます。
     
    全員かは判断つきませんが、多数のOutlookを使用していたユーザーから
    本現象と同様な現象が発生しておりました。
     
    構成サーバ台数:1台
    ユーザー数:200程度
         ※outlookを使用しているユーザー約100程度
          他ユーザーはOWAを使用
    2016年7月25日 2:36
  • 200ユーザー程度発生するかは微妙なところだと思いますが、

    結局のところ、Outlookの使い方(予定表の共有)で変わってくるので確認されたほうが良いです。

    これ以上は、サポートに確認されたほうが良いです。

    具体的に何が起因していたかなどは、パフォーマンスモニターの結果などを確認する必要がありますので。

    • 回答としてマーク S.Ikegami 2016年7月25日 4:45
    2016年7月25日 3:13