トップ回答者
Dism によるファイルの関連付け変更

質問
-
皆様お世話になります。
勤め先で部内のPC管理を担当していますが、表題の機能の使い方の確認です。
PDFを開くアプリとしてAcrobat Readerを業務上の標準としているのでデフォルトの関連付けを変更したいのですが、
例えばファイル名を pdf.xml として<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <DefaultAssociations> <Association Identifier=".pdf" ProgId="AcroExch.Document.DC" ApplicationName="Adobe Acrobat Reader DC" /> </DefaultAssociations>
の通り記述し、Dism /Online /Import-DefaultAppAssociations:pdf.xml で合っているでしょうか?
Windows10 Pro 64bit バージョン1903です。
この設定は既に適用して有効でしたが、下記のトラブルもあって止めようと思いながらもPDFだけは無くせないと思い、改めて確認です。
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/421d1d39-f8b8-47bc-b3f8-41c4123a1c10/12501124491245212523123983830636899201841236912391199812085521?forum=win10itprogeneralJP
よろしくお願いします。
回答
-
コマンドは正しいかと思います。ただ、以下のリンク先のような適用のされ方をするかもしれないので注意が必要かもしれません。
ドメイン参加端末であれば、以下リンク先のGPOでログオン時に既定の関連付けを反映するのもありかもしれません。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie11-deploy-guide/set-the-default-browser-using-group-policy
- 編集済み kaz8629 2020年9月5日 3:43
- 回答としてマーク M14Cluster 2020年9月5日 10:33
すべての返信
-
コマンドは正しいかと思います。ただ、以下のリンク先のような適用のされ方をするかもしれないので注意が必要かもしれません。
ドメイン参加端末であれば、以下リンク先のGPOでログオン時に既定の関連付けを反映するのもありかもしれません。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie11-deploy-guide/set-the-default-browser-using-group-policy
- 編集済み kaz8629 2020年9月5日 3:43
- 回答としてマーク M14Cluster 2020年9月5日 10:33