トップ回答者
Windows10のセキュリティセンターサービス通知を無効化したいです。

質問
-
Windows10(Enterprise LTSB)の仮想マシンを構築・評価しています。
動作軽量化のためサービスにある「Security Center」を無効にしているのですが、
再ログインする度に3分程度で以下の通知が画面右下に出てしまい、
通知を無効化する方法はありますでしょうか?
*****【表示内容】***************
Windowsセキュリティセンターサービスを有効にする
Windowsセキュリティセンターサービスが無効になっています。
タップまたはクリックして有効にしてください。
セキュリティとメンテナンス
*****ここまで*****************
補足:ローカルGPOで(ユーザの構成>管理用テンプレート>タスクバーと[スタート]メニュー)で
通知関係(トータス通知etc)をオフにしても表示されてしまいました。
恐れ入りますが、何か情報をお持ちの方がいればお願い致します。
※初めての投稿ですので至らぬ点があれば修正させて頂きます。- 移動 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年2月9日 8:04 MSDN-Windows クライアント開発
回答
-
手元で未検証ですが、
- 【windows10】セキュリティとメンテナンス画面のメッセージオンオフ設定をコマンド操作で制御できますか
(https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/ae75660d-8744-4f78-b2dd-fa8b2ba25c6d/windows10?forum=win10itprogeneralJP) - How to disable this notifaction..
(https://www.wilderssecurity.com/threads/how-to-disable-this-notifaction.387466/)
などを見る限り、レジストリで
キー : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Notifications\Settings
名前 : NOC_GLOBAL_SETTING_TOASTS_ENABLED
種類 : dword
データ : 00000000で抑止できそうです。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月10日 7:20
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:41
- 【windows10】セキュリティとメンテナンス画面のメッセージオンオフ設定をコマンド操作で制御できますか
-
GUI で良ければ、設定>システム>通知とアクション>セキュリティとメンテナンスの OFF を試してみて下さい。
- 編集済み LapivyMVP 2017年2月9日 9:12
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月10日 7:20
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:41
すべての返信
-
A-Yamada さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの立花楓です。このたびはご投稿いただきましてありがとうございます。
今回、MSDN フォーラム内の 「Windows クライアント開発」 カテゴリに投稿いただいた内容ですが、TechNet フォーラムの「Windows 10」カテゴリにてご質問いただいたほうが情報が集まりやすいと思いますので、移動させていただきました。
TechNetフォーラム > Windows 10 IT pro > Windows 10
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/home?category=Windows10ITPro&filter=alltypes&sort=lastpostdesc
また、今後参考になる情報がありましたら、投稿者からの [回答としてマーク] をお願いいたします。
MSDN/TechNet Community Support 立花楓
- 編集済み 立花楓Microsoft employee, Moderator 2017年2月9日 8:08
- 回答としてマーク A-Yamada 2017年2月13日 7:54
- 回答としてマークされていない 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月23日 5:36
-
手元で未検証ですが、
- 【windows10】セキュリティとメンテナンス画面のメッセージオンオフ設定をコマンド操作で制御できますか
(https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/ae75660d-8744-4f78-b2dd-fa8b2ba25c6d/windows10?forum=win10itprogeneralJP) - How to disable this notifaction..
(https://www.wilderssecurity.com/threads/how-to-disable-this-notifaction.387466/)
などを見る限り、レジストリで
キー : HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Notifications\Settings
名前 : NOC_GLOBAL_SETTING_TOASTS_ENABLED
種類 : dword
データ : 00000000で抑止できそうです。
hebikuzure
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月10日 7:20
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:41
- 【windows10】セキュリティとメンテナンス画面のメッセージオンオフ設定をコマンド操作で制御できますか
-
GUI で良ければ、設定>システム>通知とアクション>セキュリティとメンテナンスの OFF を試してみて下さい。
- 編集済み LapivyMVP 2017年2月9日 9:12
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月10日 7:20
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年2月13日 1:41