none
Hyper-V マネージャー上のメモ欄に #CLUSTER-INVARIANT# の表示 RRS feed

  • 質問

  • とうようと申します。

    Hyper-V上にゲストOSを3つ(Win2008,Win2003sv,Win2000Pro)動かしている状態なのですが
    いつの頃からか(ホストOSを再起動した後から?)Hyper-Vマネージャー上に表示されているゲストOSのリストを
    クリックすると下段に表示される(作成済み、ハートビート、メモ、メモリ使用量が表示されている段)のメモに
    #CLUSTER-INVARIANT#:{xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx・・・}  (xxx・・はGUID?)が表示されています。
    この表示はどのような意味かわかりますでしょうか?

    ゲストOSの動作自体には問題はないのですが、表示を消すことも出来ず
    何か気持ち悪い状態です。

    何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授の程、よろしくおねがいいたします。
    2009年1月19日 4:21

回答

すべての返信