locked
windows 10をインストールしたら印刷できなくなった RRS feed

  • 質問

  • windows 10をインストールしましたが、印刷をかけようとすると、「ファイルへの保存」指示が出て、何も操作できません。
    2015年10月30日 6:19

すべての返信

  • こんにちは、junchan sakusaku さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    ご投稿いただいている情報だけですと情報を得るのは中々難しいかもしれません。
    以下のような点についてご記載いただくと他の方もアドバイスしやすくなるかもしれませんね。

    ・Windows 7フォーラムにご投稿いただいておりますがWindows 7からWindows 10へアップグレードされたのでしょうか?
    ・印刷をしようとしたのは何のアプリケーションでしょうか?
    ・印刷を行う手順はどのようなものでしょうか?

    またご投稿いただいているTechNetは企業の管理者等IT Pro向けのフォーラムとなっております。
    もし業務でご利用いただいているのではなく個人でご利用されている際にはマイクロソフトコミュニティでのご質問もご検討ください。

    マイクロソフト コミュニティ
    http://answers.microsoft.com/ja-jp/


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2015年10月30日 6:52
  • もう解決済みと思いますが。

    Windows10対応のプリンタドライバが出ているかどうかメーカーサイトで調べてみてください。

    たいていのドライバは,Wndows10にあげる前後に,Win7のドライバを削除し,windows10対応版をインストールしなおさないと正しく動作しないことが多いです。

    (主要なものについてはwindowsUpdateしていけば解決する,ということもあるようですが,それでも古いWINDOWSOSのドライバが残っているのは後々のトラブルの種となり、よくありません)


    • 編集済み JJ-Ran 2018年3月12日 9:26 表現を修正
    2016年4月19日 10:14
  • 古い機種には、Windows10 用のドライバを提供しないものもあります。

    必ず動くという保証はないのですが、

    一旦、ドライバを削除して、Windows8 または 8.1 用のものをインストールして、正常に動作する様になる場合もあります。 お試し下さい。

    尚、その場合、古いプリンタ付属ソフト類は、そのままにしておいてもドライバが変われば、元通り、動く場合もあります。 クリーンインストールの場合、.Netframework 3.5 の導入が必要になるケースもあります。

    2016年4月19日 12:31