こんにちは。投稿から10日以上たっていますので、既に問題解決しているかもしれませんが投稿しておきます。
VistaはXP以前のOSと違い、Vista日本語版にも言語パッケージをインストールすることができます。
が、中国語(本国と香港)はありますが、台湾の言語パッケージは現在提供されていません。
Office製品に関しても、2007 Office Systemでは、英語版製品に対して各国の言語パッケージをインストールすることができます。
気をつけなければならないのが、その他のMicrosoft製品に関してです。
.NET Framework 2.0 / 3.0 は、それぞれの言語用追加ライブラリが存在しますので、言語を切り替えてWindows Updateなどで適用することをお薦めいたします。
さらに気をつけることは、ユーザロケールとシステムロケールです。
ユーザロケールは、UIなどの事を指し、システムロケールは”ユニコードでないアプリケーションを、どの言語の製品として動作させるか”ということになります。
慣れてしまえば同って言うことはないのですが、本音を言ってしまうと、Core+言語というつくりになっているVistaや2007 Office SystemのそのあたりのMSからの情報提供が少ないことに不満を感じております。
Windows 2000のころからMUIといわれるものを使っている身といたしましては、
http://www.microsoft.com/globaldev/default.mspx
http://www.microsoft.com/globaldev/DrIntl/default.mspx
の情報の充実を望みます。