locked
Exchange Server 2013 に Outlookから接続できない場合がある RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。
    現在、下記の現象がでており困っています。

    環境はExchange Server 2010と2013の混在です。

    ユーザーのメールボックスをExchange 2010から2013に移行したところ
    いくつかのPCでOutlookからExchangeに接続できなくなりました。
    現象が発生している端末は200台中20台程度です。
    また、Outlookのバージョンは2007と2013です。ともにUpdateは最新のものがあたっています。
    端末は全てワークグループ環境です。

    正常な端末についてはどのユーザーで接続しても正常に接続できます。
    逆に、接続できない端末はどのユーザーで接続しても接続できません。

    また、正常に接続できているOutlookから「自動構成のテスト」を行うと正常な値が返ってくることを確認しています。

    接続できないOutlookでプロファイルを作成しなおそうとすると、自動構成取得後の「サーバーへのログイン」において
    「Exchange Server への接続が使用できません。」といったエラーメッセージが表示されて正常にセットアップが終了しません。
    もちろん、接続できるOutlookから同じ方法でプロファイルのセットアップをすれば正常にセットアップできます。

    以上のことから、サーバーの設定というよりは端末固有の現象のように思えるのですが再現率が10%程度と
    比較的高いため、共通の原因があると考えています。

    同様の現象を経験された方などいれば、情報を提供いただけると大変助かります。

    以上、よろしくお願いいたします。

    2015年12月18日 6:24

回答

  • 考えられるのは、セッション数の枯渇でしょうか。サーバーの構成はどのようになっていますか。

    また、Exchange 2013 では MAPIではなく、RPC over http か MAPI over http を使用しますが、

    その際にプロキシサーバーなどの通信は噛んでませんか?

    セッションが枯渇しているかどうかは簡単に判断できませんが、IISログやプロトコルログなども含め確認したほうがよいかと思います。


    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年12月21日 4:35
    • 編集済み Hotaka 2015年12月25日 3:43
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年1月14日 7:26
    2015年12月20日 12:58
  • あまりお役に立てませんが、下記の情報などはどうでしょうか?

    http://blogs.technet.com/b/exchangeteamjp/archive/2014/03/03/3624093.aspx
    http://blogs.technet.com/b/exchangeteamjp/archive/2014/03/18/3625368.aspx

    もしクライアントに起因している問題ならば、Network Monitorもしくはwiresharkでどこで問題が発生しているか、また正常に稼動しているPCと見比べて問題の判別ができるかも知れません。

    お役人立てれば幸いです。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年1月5日 6:19
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年1月14日 7:26
    2015年12月25日 3:02

すべての返信

  • 考えられるのは、セッション数の枯渇でしょうか。サーバーの構成はどのようになっていますか。

    また、Exchange 2013 では MAPIではなく、RPC over http か MAPI over http を使用しますが、

    その際にプロキシサーバーなどの通信は噛んでませんか?

    セッションが枯渇しているかどうかは簡単に判断できませんが、IISログやプロトコルログなども含め確認したほうがよいかと思います。


    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2015年12月21日 4:35
    • 編集済み Hotaka 2015年12月25日 3:43
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年1月14日 7:26
    2015年12月20日 12:58
  • あまりお役に立てませんが、下記の情報などはどうでしょうか?

    http://blogs.technet.com/b/exchangeteamjp/archive/2014/03/03/3624093.aspx
    http://blogs.technet.com/b/exchangeteamjp/archive/2014/03/18/3625368.aspx

    もしクライアントに起因している問題ならば、Network Monitorもしくはwiresharkでどこで問題が発生しているか、また正常に稼動しているPCと見比べて問題の判別ができるかも知れません。

    お役人立てれば幸いです。
    • 回答の候補に設定 佐伯玲 2016年1月5日 6:19
    • 回答としてマーク 佐伯玲 2016年1月14日 7:26
    2015年12月25日 3:02
  • こんにちは、tamshe さん
    フォーラムオペレータの佐伯 玲 です。

    お二方からお寄せいただけている返信はご確認いただけておりますでしょうか?
    その後の状況をこちらのスレッドまでお寄せ下さいね。


    宜しくお願い致します。

    TechNet Community Support 佐伯 玲

    2016年1月7日 0:56
  • Hotaka 様。

    遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございます。
    いただいた情報について、ProxyやIISログ、プロトコルログを確認したところ認証関連でエラーとなっていることまでは判明しました。
    なぜ特定の端末だけ認証ができないのかはわかっていませんが、一歩前進できました。

    大変助かりました。ありがとうございます。

    2016年2月1日 22:40
  • 遅くなってしまいましたが、アドバイスありがとうございました。

    現象の出ているクライアントにwireshark等が入れられない環境なので詳細に見ることができていませんが
    認証関連でエラーとなっていることまではわかりました。
    これを糸口に探っていきたいと思います。

    2016年2月1日 22:42