トップ回答者
Webready Document Viewingを強制する

質問
回答
-
この機能は、パブリックコンピュータに対する実ドキュメントファイルのダウンロード(保存)を抑止します。
ドキュメントのHTMLビューは、ログオフ時またはセッションのタイムアウト時にOWAによって消去されます。
これでうっかりパブリックコンピュータに情報が残ってしまうことを防いでいます。
ただし情報漏えいの観点では、例えばスクリーンショットや印刷機能を使われればパブリックコンピュータに情報が残りますので、故意の情報抽出を防げるものではありません。
あとHTMLへ変換後のドキュメントは「読む上で不都合はない」レベルです。オリジナルファイルと完全に同じにはなりません。- 回答の候補に設定 星 睦美 2010年9月3日 8:22
- 回答としてマーク nodame2010 2010年9月4日 23:43
2010年9月3日 8:02
すべての返信
-
この機能は、パブリックコンピュータに対する実ドキュメントファイルのダウンロード(保存)を抑止します。
ドキュメントのHTMLビューは、ログオフ時またはセッションのタイムアウト時にOWAによって消去されます。
これでうっかりパブリックコンピュータに情報が残ってしまうことを防いでいます。
ただし情報漏えいの観点では、例えばスクリーンショットや印刷機能を使われればパブリックコンピュータに情報が残りますので、故意の情報抽出を防げるものではありません。
あとHTMLへ変換後のドキュメントは「読む上で不都合はない」レベルです。オリジナルファイルと完全に同じにはなりません。- 回答の候補に設定 星 睦美 2010年9月3日 8:22
- 回答としてマーク nodame2010 2010年9月4日 23:43
2010年9月3日 8:02 -
nodame2010 さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの星 睦美です。MCPの模擬試験問題に関しての投稿ですが、
模擬試験問題の内容について自分自身では正解が導きだせなかった際に解答の前提となる説明が知りたいときは、
解答に含まれるキーワードを使って自分で検索してみるのもスキルアップになると思いますよ。
例えば、Webready Document Viewing でインターネットを検索してみます。
(検索結果が多い場合は日本語に絞って検索してみてください。)Webready Document Viewing で検索した結果の中にTechNet ライブラリのページが見つかりました。
WebReady ドキュメント表示を管理する方法:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa995967(EXCHG.80).aspx今回はこのTechNet ライブラリの内容が模擬試験問題に出題されているようですね。
TechNet ライブラリのページの最後では、詳細情報で関連した内容のページをリンクしていますので
検索したページに詳しい説明がない場合は、関連ページも参照してみてください。
もちろん、ひねった試験問題で、自分ではうまく情報を見つけられない場合には TechNet フォーラムに投稿いただければ
アドバイスを得られると思いますので、ご自分の理解度にあわせて上手に活用してくださいね。参考にしていただければ幸いです。
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美2010年9月3日 8:15