none
ネットワークドライブの割り当てがいつのまにか解除されてしまう RRS feed

  • 質問

  • クライアントPCのOSはWindows10Pro(1809)を利用しています。

    接続先のサーバのOSはWindows Storage Server 2016 Standardです。

    クライアントPCからネットワークドライブの割り当てで、

    ファイルサーバの共有フォルダをたとえばZドライブに割り当てます。

    Zドライブにあるデータを開きしばらく作業していると、

    いつの間にか割り当てられたZドライブが解除されています。

    切断されないようにするために下記を試してみましたが、解決しませんでした。

    ほかに考えられる解決方法があれば、ご教示ください。

    ■試したが解決しなかった方法

    ・レジストリの変更およびコマンド実行
      https://support.microsoft.com/ja-jp/help/297684/mapped-drive-connection-to-network-share-may-be-lost
      コマンド「net config server /autodisconnect:-1」を実行すると、レジストリのautodisconnectをffffffffに設定されていました。
      レジストリKeepConnはなかったので追加してみました。
    ・ローカルセキュリティポリシーの変更
      http://0zero0.doorblog.jp/archives/30121397.html
      "Microsoftネットワークサーバー:ログオン時間の有効期間が切れるとクライアントを切断する "を無効にしました。

    2019年7月26日 2:58

すべての返信

  • htrincさんこんにちはフォーラムオペレーターのFarenaです

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます

     

    投稿いただいた内容を拝見しますともう少しご自身で状況の整理や問題点を絞っていただければ他のユーザー様よりのご意見が集まりやすくなります

     

    いつの間には具体的にどの状態で、解除される前後は何か調整や変更をやりましたか

     

    宜しくお願い致します


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2019年7月30日 6:49
    モデレータ