トップ回答者
Hyper-v環境 Windows Server 2008における2TB以上のドライブについて

質問
-
Hyper-v環境においてWindows Server 2008で2TB以上のドライブを作成したいと考えております。
ホストOS:Windows Server 2012 R2 Standard
ゲストOS:Windows Server 2008 R2 Standard
Windows Server 2008 R2 では第二世代仮想マシンが使用できず2TB以上のVHDXが作成できません。
そのため、2TBのドライブを複数作成し、仮想OS上でスパンボリュームとして結合して2TB以上(想定では5TB)のドライブを作成しようと考えています。
この方法は問題ないでしょうか?
(実際に上記をやってみたところ作成できたのですが、サポート外である、あるいはデータが破損する、などを懸念しています)
よろしくお願いいたします。
回答
-
ホストマシンに障害が発生した場合(特に HDD )に、データの破損や復旧不可能になる可能性はあります。
ミラーやバックアップを考えてないなら、物理ドライブを仮想マシンにマウントして直接利用してはどうでしょう。
- 回答としてマーク sct_nakajima 2014年9月9日 9:17
すべての返信
-
ホストマシンに障害が発生した場合(特に HDD )に、データの破損や復旧不可能になる可能性はあります。
ミラーやバックアップを考えてないなら、物理ドライブを仮想マシンにマウントして直接利用してはどうでしょう。
- 回答としてマーク sct_nakajima 2014年9月9日 9:17