トップ回答者
WSUSで特定のコンピュータが更新されない

質問
-
WSUS3.0 SP2を使用していて、不明な点がありましたので、質問させていただきます。
現在、以下のような環境でWSUSを運用しています。・サーバ機:Windows Server 2003 Standard Edition
(WSUSは最初3.0 SP1をインストールし構築。その後SP2にアップ)・クライアント:Windows7が230台、WindowsXPが100台弱
この中で特定のPC(1台)が更新されません。
サーバーのレポートでは必要な更新プログラムがあるのですが、クライアントのWindowsUpdate画面を見ると利用できる更新プログラムはありませんと表示されています。
同じ機種、同じ環境(OSや設定、インストールされているソフト等)のPCは他に1台ありますが、こちらは問題なくUpdateされております。
なぜこの1台だけがUpdateされないのかがわかりません。
よろしくお願いします。
回答
-
星様
色々アドバイス頂き、ありがとうございます。
当方でも調べた結果、下記の手順を実施することにより、問題が解決されました。
【手順】
1.更新されないコンピュータをドメインから外す。(ワークグループ等に逃がす)
2.ADで当該コンピュータが無くなっている事を確認する。
3.ADに残っている場合は、手動で削除する。
4.WSUSコンソールからも当該コンピュータを削除する。
5.当該コンピュータを再度ドメインに参加させる。
通常、コンピュータをドメインから外した場合は自動的にADから削除されるようですが、まれに削除されない事があります。
この現象が起こった場合、内部的に使用している管理用IDに問題が発生しており、WSUSでの動作にも影響を及ぼすようです。
上記手順を実施することにより、管理用IDがクリアされWSUSも正しく動作するようになります。
- 回答としてマーク 藤次郎 2012年8月7日 4:53
すべての返信
-
藤次郎 さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。TechNet ライブラリのWSUS のレポートに関する説明が、藤次郎 さんの質問の参考になるのではないかと思います。
もし状態が変わらない場合には、トラブルシューティングのための調査のひとつとしてWindowsupdate.log を確認してみてはいかがでしょうか。参考までに、Windowsupdate.log ファイルの内容を説明したサポート情報もご紹介します。
(参考情報)
・レポートの実行:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc708481(v=ws.10).aspx・Windowsupdate.log ファイルの解釈:
http://support.microsoft.com/kb/902093お役にたちましたら幸いです。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
-
WSUS クライアントは定期的にWSUS サーバーにアクセスして必要な更新プログラムの適用状態をチェックし、
WSUS サーバーに報告します。
今回の質問では、WSUS クライアントとWSUS サーバーの接続をまず確認する必要がありますので、
WindowsUpdate.log で確認いただきましたがWindowsUpdate.log では特にエラーとなる情報が見つからないとのことで、
以下のトラブルシューティングに関する情報、WSUS サーバーの仕組みに関する情報が
なにか手がかりになるかもしれませんので、こちらも確認いただければと思います。(参考情報)
・Windows Server Update Services(後編):
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsus02/wsus02_01.html・ヒント: Windows Update クライアントの問題のトラブルシューティングを行う:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/win7_tips56.aspx検出されたプログラムが実際にインストールされているかどうかも確認の必要がありそうですね。
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
星様
色々アドバイス頂き、ありがとうございます。
当方でも調べた結果、下記の手順を実施することにより、問題が解決されました。
【手順】
1.更新されないコンピュータをドメインから外す。(ワークグループ等に逃がす)
2.ADで当該コンピュータが無くなっている事を確認する。
3.ADに残っている場合は、手動で削除する。
4.WSUSコンソールからも当該コンピュータを削除する。
5.当該コンピュータを再度ドメインに参加させる。
通常、コンピュータをドメインから外した場合は自動的にADから削除されるようですが、まれに削除されない事があります。
この現象が起こった場合、内部的に使用している管理用IDに問題が発生しており、WSUSでの動作にも影響を及ぼすようです。
上記手順を実施することにより、管理用IDがクリアされWSUSも正しく動作するようになります。
- 回答としてマーク 藤次郎 2012年8月7日 4:53