トップ回答者
Windows Server 2012 でリモートディスクトップできない

質問
-
Windows Server 2012 を ディスクトップOS (ADなし)として使用しています。
インストールしてから数ヶ月間、リモートディスクトップで接続できていたのですが、最近、"ライセンスを提供するためのリモートディスクトップライセンスサーバがないため、リモートセッションは切断されました"と表示がでて、接続できなくなりました。(接続元は Windows Server 2012, Windows7)
サーバマネージャーで、管理→terminal Service → RDライセンス診断 の表示をみると、クライアントで利用可能なライセンスの数が0になっています。
Windows Server 2012 はリモートディスクトップ接続するために、1人(管理者)が接続する場合でもライセンスを購入する必要があるのでしょうか? ご教示お願いします。
回答
-
チャブーンです。
リモートデスクトップに関してですが、「リモートデスクトップセッションホスト」サーバを構成している場合、リモートデスクトップCALというライセンスが必要です。構成当初は検証等のための猶予期間がありますが、それを超えた場合ライセンスの登録が必須です。
単なる管理目的でのリモートデスクトップ接続のみが必要なら、リモートデスクトップセッションホストの構成をアンインストールし、[システム]のプロパティの「システムの詳細情報」-「リモート」からの管理用の構成を行ってください。この場合同時接続は2セッションに限定されます。
追記:「リモートデスクトップセッションホスト」と管理用リモートデスクトップの両方を同時構成することはできません。ですから、ユーザのみRDCALを割り当て、管理者は管理用リモートデスクトップ(のライセンス)を流用することは、少なくとも技術的には不可能です。ライセンス上の見地で確認したい場合、MSに直接お問い合わせください。- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2013年4月3日 4:03
- 回答としてマーク あろ 2013年4月4日 0:35
すべての返信
-
チャブーンです。
リモートデスクトップに関してですが、「リモートデスクトップセッションホスト」サーバを構成している場合、リモートデスクトップCALというライセンスが必要です。構成当初は検証等のための猶予期間がありますが、それを超えた場合ライセンスの登録が必須です。
単なる管理目的でのリモートデスクトップ接続のみが必要なら、リモートデスクトップセッションホストの構成をアンインストールし、[システム]のプロパティの「システムの詳細情報」-「リモート」からの管理用の構成を行ってください。この場合同時接続は2セッションに限定されます。
追記:「リモートデスクトップセッションホスト」と管理用リモートデスクトップの両方を同時構成することはできません。ですから、ユーザのみRDCALを割り当て、管理者は管理用リモートデスクトップ(のライセンス)を流用することは、少なくとも技術的には不可能です。ライセンス上の見地で確認したい場合、MSに直接お問い合わせください。- 編集済み チャブーンMVP, Moderator 2013年4月3日 4:03
- 回答としてマーク あろ 2013年4月4日 0:35
-
チャブーン様
アドバイスありがとうございました。
追加ライセンスが不要な管理目的でのリモートデスクトップ接続と、追加ライセンスが必要なリモートディスクトップセッションホストへのリモートディスクトップ接続は両立せず、役割と機能の追加でリモートディスクトップサービスを追加したために後者の構成になってしまい、猶予期間の4ヶ月が過ぎたためにリモートディスクトップ接続できなくなったと理解できました。
役割と機能の追加でリモートディスクトップサービスを削除しようとすると、構成に失敗して削除できないので、再インストールしました。再インストール後は、役割と機能の追加のリモートディスクトップサービスなしでも、リモートディスクトップ接続できています。
- 編集済み あろ 2013年4月4日 0:37
-
同じ現象に悩んでいます。最初の質問者さんとは違い、サーバマネージャーで、管理→terminal Service(これはリモートデスクトップサービスです) → RDライセンス診断 の表示をみると、クライアントで利用可能なライセンスの数は5となっています。
リモートデスクトップCALを購入し、インストールしたはずなのに、突然このメッセージが出てつなげなくなりました。
確かにインストール前には、あと何日、という警告が出てましたが、インストール後は出なくなって、うまくいったものと思ってました
せっかくお金を出してRDPを購入したのに、使えなくなるのは非常に困っています。どうしたもんでしょうか?