none
SQL文の変換 RRS feed

  • 質問

  •  

    お世話になります。

    V5です。

     

    Access2003 のSQL文とSQL Server 2005 のSQL文では、

    記述の仕方が多少違いますが、

    Access2003 のSQL文をSQL Server 2005 のSQL文に

    変換するツールなどあるでしょうか?

    情報を教えてください。

     

    よろしく、お願いいたします。

    2007年12月13日 18:14

回答

  • mdb に保存してあるクエリをアップサイジング ウィザードでアップサイズしたらビューに変換されたりしないかなとちょっと思ったりもします。試してないので試してみてください。

     

    Acccess (Jet) で動くクエリをペーストしてボタンをクリックしたら T-SQL に変換してくれるようなツールは見たことがないです。探せば売っているかもしれませんがニーズがあるかどうか・・・あまりないと思うので製品があったとしても目立たないし値段は高めだと思います。

     

    私自身は昔どうやっていたかというと、Access からパススルークエリを実行しなければならなかったのですが、クエリ ビルダで適当にクエリを作って SQL ステート メントとしてコピーし、秀丸エディタに貼り付けてマクロで整形してから手で直してました。多分みんなこんな感じでやってると思いますし、Access の SQL と T-SQL は一対一対応ではない(Access の方は VBA やクロス集計が使えるし、CASE などは T-SQL のみ)ので自動変換とかできるのかなあとは思います。

     

    2007年12月14日 4:42
  •  V5 さんからの引用

    Access2003 のSQL文をSQL Server 2005 のSQL文に

    変換するツールなどあるでしょうか?

     

    テーブル定義の変換ツールはあるようですが、SQL文については思い当たるものがありません。

    自分が以前行ったのは、書籍やWebの情報を元にして手作業で書き換えていく方法でした(VBAの関数が使われていると大変でした)。

     

    2007年12月14日 8:04

すべての返信

  • mdb に保存してあるクエリをアップサイジング ウィザードでアップサイズしたらビューに変換されたりしないかなとちょっと思ったりもします。試してないので試してみてください。

     

    Acccess (Jet) で動くクエリをペーストしてボタンをクリックしたら T-SQL に変換してくれるようなツールは見たことがないです。探せば売っているかもしれませんがニーズがあるかどうか・・・あまりないと思うので製品があったとしても目立たないし値段は高めだと思います。

     

    私自身は昔どうやっていたかというと、Access からパススルークエリを実行しなければならなかったのですが、クエリ ビルダで適当にクエリを作って SQL ステート メントとしてコピーし、秀丸エディタに貼り付けてマクロで整形してから手で直してました。多分みんなこんな感じでやってると思いますし、Access の SQL と T-SQL は一対一対応ではない(Access の方は VBA やクロス集計が使えるし、CASE などは T-SQL のみ)ので自動変換とかできるのかなあとは思います。

     

    2007年12月14日 4:42
  •  V5 さんからの引用

    Access2003 のSQL文をSQL Server 2005 のSQL文に

    変換するツールなどあるでしょうか?

     

    テーブル定義の変換ツールはあるようですが、SQL文については思い当たるものがありません。

    自分が以前行ったのは、書籍やWebの情報を元にして手作業で書き換えていく方法でした(VBAの関数が使われていると大変でした)。

     

    2007年12月14日 8:04
  • 皆さん、回答をありがとうございました。

    手動で、確認して直してみます。

     

    • 回答としてマークされていない 高橋 春樹 2010年2月22日 1:20
    2007年12月15日 5:18