none
EVコードサイニング証明書の社名について RRS feed

  • 質問

  • Windows10用のカーネルモードドライバを開発しております。

    そのドライバにMicrosoft社の署名を付与していただきたく、ハードウェアデベロッパーセンターにて手続きを進めております。

    EVコードサイニング証明書はすでに購入済みなのですが、この証明書を購入したときの弊社の会社名と現在の会社名が異なっております。

    現状、証明書は旧社名で登録されている状態です。

    この証明書で署名をしたドライバに対して、Microsoft社の署名を受けられるかという質問になります。

    よろしくお願い致します。

    2018年3月8日 6:27

すべての返信

  • そもそも証明書として無効なんじゃないですか?

    EV 証明書の O(組織名)が変更される場合は再取得が必要という認識ですが。


    hebikuzure

    2018年3月8日 6:59
  • hebikuzure様

    早速のご返信、ありがとうございます。

    まずは証明書の有効性から調べようと思います。(おっしゃるとおり無効と思われますが。)

    貴重なご回答、ありがとうございました。

    2018年3月9日 3:02