お世話になっております。
今回、Windows Server 2012 Essentials使用のサーバーを2016Essentialsにリプレースすることになりました。
現在2012をDCとして運用されているドメイン環境を、そっくり2016に入れ替える予定です。
https://wsbs.wordpress.com/category/sbs-techcenter/windows-10/
主にこちらのWebサイトの記事を参考にして移行手順を確認しているのですが、幾つか不明点があるためご教示ください。
1.コネクタのインストールについて
Windows8以降のクライアントでは、コネクタをインストールする際に新たなドメインプロファイルを作成するためローカルアカウントの設定を移行できないと認識しています。
今回は既存のドメインプロファイルから新しいドメインプロファイルに移行するのですが、その場合でも既存の設定を引き継ぐことは出来ないのでしょうか?
なお、クライアントはWindows10と7が混在しています。
2.データの転送について
データの転送に恐らく数十時間~数日間かかると思われますが、その間は既存のサーバーに従来通りアクセスすることは可能でしょうか?
FSMOの転送は終わっているが、既存サーバーの降格は未実施の状態です。
恐らくどちらも基礎的なこととは思いますが、調べた範囲では詳細は判りませんでした。
すみませんが、識者の方の回答を頂きたいです。よろしくお願いいたします。