none
【Windows10】機能アップデート後にタイルが崩れてしまう(1703⇒1803) RRS feed

  • 質問

  • Windows10 Pro 1703を利用しています。

    わが社ではタイルをユーザで変更できないよう固定化させているのですが、1703から1803にアップデートの検証を行ったところ、検証した全台のタイルが崩れてしまう現象が起きてしまいました。タイルにはOffice関連・IE11・Windows10標準アプリを固定化させています。

    1803にアップデートしたところ、Windows10の標準アプリである「電卓・ボイスレコーダー・カメラ・Stickies」がタイルから消えてしまいました。スタートメニューからも消えてしまいました。

    アプリのリセットおよびタイル用のXMLファイルのタイムスタンプ更新後にOS再起動で復活することは判明したのですが、発生させない方法が全く分かっておりません。対象台数が多く、この回復対応はログインユーザ毎に必要になってしまうので、記載した回復方法を行うのはかなり厳しい状況です。もし何か情報がありましたらご教示頂けないでしょうか?


    • 編集済み h_28 2018年9月7日 2:04
    2018年9月7日 1:58

すべての返信

  • フォーラム オペレーターの栗下 望です。
    hiroki_n さん、こんにちは。

    本件ですが Microsoft コミュニティにも同様の投稿をされていませんでしょうか。

    ・【Windows10】機能アップデート後にタイルが崩れてしまう(1703⇒1803)
    https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows10%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%A2%E3%83%83/f22cdd89-0260-47b1-97db-702ec7d88686

    同様の質問を複数個所で投稿されますと、
    情報が分散し回答済みでも回答者が調査を続けてしまうなどの状況が発生してしまいます。
    いずれか一つに絞って質問の継続をお願いいたします。

    以下はフォーラム利用時の注意点のお知らせです。
    ※初めてご投稿された方を対象にお知らせしています。

    ・フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点
    ・フォーラムのご利用方法(質問の投稿)について
    ・フォーラムへの回答に関するガイドラインおよびフォーラム運営について(再掲)
    ご意見、ご要望はこちらのフォーラムまで。

    また、 Technet フォーラムは IT 技術者向けのフォーラムとなります。
    個人でご利用の問題の場合は、 Microsoft コミュニティに投稿してくださいね。
    各種設定方法はフォーラム内を [かんたん フォーラム ガイド] で検索してみてください。


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年9月7日 2:40
    モデレータ
  • 栗下様 

    貴社「クラウドビジネス相談センター」に最初に相談したところ、ご担当者にフォーラム・コミュニティ両方に登録することを推奨されました。

    内容承知しましたが、かなり困っている状況なので、今回は引き続き本事象に対して皆様からのご意見受けたいと思います。

    2018年9月7日 3:05
  • タイルの指定方法と反映方法が不明なので細かくは分かりませんが

    1709からレイアウトの仕様が変更されております。

     

    参考にならないかもしれませんが、こちらをどうぞ

     

    Windows10 バージョン1709のスタートタイルとタスクバー表示(sysprep後)

    https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/4095b23e-8db6-41e9-b5d7-c9fbeb5ca380/windows10?forum=win10itprogeneralJP#db4fedd1-0351-4f84-a493-f634d942db72

    2018年9月7日 3:53
  • ありがとうございます。まずは試してみたいと思います。

    ご記載のタイルの指定方法と反映方法ですが、

    ローカル(PC)に配置したXMLファイルをグループポリシーを使って読み込ませているものになります。

    他にも何か気になるところがあれば皆様の意見を頂ければ幸いです。

    2018年9月7日 8:07
  • フォーラム オペレーターの栗下です。

    案内があったというのは以下の窓口でしょうか。

    ・新サービス誕生!「クラウド ビジネス相談センター」【10/1 更新】
    https://blogs.technet.microsoft.com/mpn_japan/2015/10/01/cloud-business-consulting-center/

    担当者から両方のフォーラムで質問を行うよう案内があったということでしたら誠に申し訳ございません、

    ただし、フォーラムはユーザー同士の善意の情報交換で成り立っていることにご配慮いただければ幸いです。
    フォーラムは緊急性のある事象について向いていない側面もありますので
    既に案内したリンクに記載があるように弊社有償サポートのご利用をご一考くださいますようお願いいたします。

    ・サポートサービス契約のご紹介
    https://www.microsoft.com/ja-jp/services/support.aspx#professional


    参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
    MSDN/TechNet Community Support 栗下 望

    2018年9月7日 8:47
    モデレータ
  • 最近、私の会社でも1703から1803へ更新を行いました。

    私の環境ではタイルの不具合が起きなかったため、ドメイン参加等の条件で発生している事象かと思います。

    私もドメイン参加したまま更新したのですが、発生した不具合はスタート画面から”設定”(歯車アイコン)から画面が表示されなくなるというものです。

    私と同じ原因であるならば、更新時にGPOの設定をはずすか、またはドメインから離脱して更新作業を行えば発生しないのかもしれません。

    手間が掛かるのですでに案としては除外されていると思いますが。。。

    2018年9月10日 1:41