トップ回答者
Exchenge2003からExchenge2010への移行時にユーザ登録できない

質問
-
Exchenge2003からExchenge2010への移行の為、Exchenge2010をインストールし、Exchange 管理シェルにてユーザ登録しようとしたところ下記のエラーとなりました。
すみませんがどなたかわかりますでしょうか?
[PS] C:\Windows\system32>Enable-Mailbox -Identity 'contoso.co.jp/Users/Administrator' -Alias 'Administrator'
アドレス一覧または電子メール アドレス ポリシー "\パブリック フォルダ\本社\▲▲▲" 上の LdapRecipientFi
lter "(&(&(|(&(objectCategory=person)(objectSid=*)(!samAccountType:1.2.840.113556.1.4.804:=3))(&(objectCategory=person)
(!objectSid=*))(&(objectCategory=group)(groupType:1.2.840.113556.1.4.804:=14)))(anr=■■■*)))" が無効です。追加情報: ANR
はサポートされていません。
+ CategoryInfo : NotSpecified: (0:Int32) [Enable-Mailbox]、RusException
+ FullyQualifiedErrorId : 34B02511,Microsoft.Exchange.Management.RecipientTasks.EnableMailbox
- 編集済み 星 睦美 2012年10月12日 0:43 名称を変更しました
回答
すべての返信
-
お返事ありがとうございます。自習書2. 移行共存編 (http://technet.microsoft.com/ja-jp/exchange/2010/dd775186.aspx)の順におこなっているのですが、”2.7 Exchange Server 2010追加後の動作確認”までにはアップグレード等の記述がありませんでした。確認の前に必要という事でしょうか?